ズバリ!足で稼ぎます。 ども。おぃさんです。
おバス様の事ではありませんよ?おぃさんの捕食活動の事ですw
そうです。sasuke105の欲しいカラーの為なら営業で行く先々の
ストラクチャー(疑似餌屋)の回遊は必須です。車で回遊の為、移動距離も
日によっては3県またぎます。
面白い事に大型店の店舗によって
入荷しているところとそうでないところがある事に気が付きました。
勇んで行くも、やっとシャロスペが並びだしたばっかりとか・・・磯マルもチラホラ・・・
この店舗、imaのおひざ元に近いとこですよ?広報担当もしばしば来店すると
聞いた事がありますが・・・店頭に並ぶのはもう少々後でしょうか。
地域柄、バスが充実ですがね。
別店舗では105があっても2色しか無かったり・・・湾奥に近い場所なのに・・・
もともとそんなに力を入れていないのかな~?と思うほどですねぇ。
で、おぃさんはとある所で2色ばかり補食出来ましたw ポイント10倍期間ですw
消銀若鮎?思ったほど艶消しぢゃないし・・・でもリアル系なので捕食w
メッキ系のイワシは気に入った!干したら食えるかなヽ( ゚ 3゚)ノ
残すところミドキンだけなんですが、これがどうして・・・ゴルチャーとアカキンはあるのに
ミドキンだけどうしてなんでしょう?地域差ですかね??
何かの雑誌で読みましたが、アカキンは関東?ミドキンは関西?そんな好みがあるんでしょうかね?
早くミドキン見つけないとアカキンも捕食しちゃいそう・・・( `ー´)ノ
あとね、リールオイル。
疑似餌一個分のお値段だけあって、効果アリ!なんか臭いけど、OK!
ぐーるぐる回るようになるよ。 見つけたら買いです。DRESSから出てます。
あぁ・・・ρ(・д・*)コレホチイ・・・
モニターで当たらないかな~( `ー´)ノ