2010年06月10日
気を付けよう・・・
なんか、急に怖くなりました。ども。おぃさんです。
ρ(・д・*)これです。

ググってウィキって下さい。(画像はウィキ)
酢で〆てもダメですよ~
でも肉眼で判るのがせめてもの救い。
蠢いていたら強制排除!
さぁ、明日は有給消化してあげよう( `ー´)ノ
ρ(・д・*)これです。

ググってウィキって下さい。(画像はウィキ)
酢で〆てもダメですよ~

でも肉眼で判るのがせめてもの救い。
蠢いていたら強制排除!
さぁ、明日は有給消化してあげよう( `ー´)ノ
2010年05月26日
男料理
実演です。ども。おぃさんです。
「文字じゃ良く判んねぇ!」と言う意見は無かったのですが
無性に「アサリとブタバラとニンニクの男焼き」が喰いたくなり・・・
それでは写真でも・・・と言う事で。ご覧下さいませ。

ニンニク3玉。TVでも観ながらバラスべし。

カッコイイブタバラ500~600g。

2cm前後で男切りして、岩塩+荒挽き黒コショウで下味。

アサリ2パック水洗いして放置。

オリーブオイルだばだば。

男肉投入。中~弱火でぢゃ~♪

香りに負けるな!
実弾投入!

臭いモノにはフタをして・・・

だんだんと男臭が・・・(゚-、゚)ジュル

アサリ様入場~!あ、フタしてね。

パックリ口開いたらパプリカ粉末ぶち込め!

ニンニク実弾潰さない様に馴染ませろ~!

ほれっ!喰うが良い( `ー´)ノ
皮付きニンニク、しゃぶるが良いぞ。

お好みの酒でどうぞ。
そうだ、昨日ヒラセイゴと遊んだんだw
5月25日(火)
夕撃ち 相模川河口 ヒラセイゴ×2

うひょひょひょひょ♪

い~ひっひっひっ♪
が、その後色々あって3疑似餌ロスト・・・orz
エサ疑似餌捕食しないとな・・・( ゚-゚)
「文字じゃ良く判んねぇ!」と言う意見は無かったのですが
無性に「アサリとブタバラとニンニクの男焼き」が喰いたくなり・・・
それでは写真でも・・・と言う事で。ご覧下さいませ。

ニンニク3玉。TVでも観ながらバラスべし。

カッコイイブタバラ500~600g。

2cm前後で男切りして、岩塩+荒挽き黒コショウで下味。

アサリ2パック水洗いして放置。

オリーブオイルだばだば。

男肉投入。中~弱火でぢゃ~♪

香りに負けるな!

実弾投入!

臭いモノにはフタをして・・・

だんだんと男臭が・・・(゚-、゚)ジュル

アサリ様入場~!あ、フタしてね。

パックリ口開いたらパプリカ粉末ぶち込め!

ニンニク実弾潰さない様に馴染ませろ~!

ほれっ!喰うが良い( `ー´)ノ
皮付きニンニク、しゃぶるが良いぞ。

お好みの酒でどうぞ。
そうだ、昨日ヒラセイゴと遊んだんだw
5月25日(火)
夕撃ち 相模川河口 ヒラセイゴ×2

うひょひょひょひょ♪

い~ひっひっひっ♪
が、その後色々あって3疑似餌ロスト・・・orz
エサ疑似餌捕食しないとな・・・( ゚-゚)
2010年05月19日
喰い物
ども。おぃさんです。
今日は気分を変えて喰い物の話。
基本、料理好きです。
アウトドアでも出来ますのでお試しあれ。
量は大体2~4人前です。
では一品目。
「アサリとブタバラとニンニクの男焼き」
材料
ブタバラブロック500g~600g程度。脂身多目がよろしいかと。
アサリ2パック(300g程度)
ニンニク3玉(出来るだけ1つが丸々したモノ)
塩 コショウ(適量) 粉末パプリカ(小瓶半分以上)
オリーブオイル(適量)
作り方
・ブタバラを1cm~2cm厚で男切り。塩 コショウで下味付けておきます。
コショウたっぷりの方がおぃさんは好きです。
・ニンニクを全てバラシます。最後の薄皮一枚は残しておくのがポイントですよ。
・深ナベ(ダッヂ)にオリーブオイルを大さじ1~2入れて、煙が出る寸前まで温め、
ニンニク投入。焦がさない様にね。
・ニンニクの香りが出たらブタバラ投入。
表面にいい感じに色が付き、火が通ればOKです。(中火)
・そしてアサリ投入。フタをして口があけばOK。
・最後に粉末パプリカを大量投入して香りと色付けして下され。
出来上がりはこんな感じ。

皮付きニンニクがホクホクで旨し!
白飯はモチロン合います。底に残ったオイルをフランスパンに塗って焼いても美味!
では2品目
「ニンニクとベーコンの男焼き」
材料
・ベーコンブロック400g~500g程度(出来るだけかっこいいやつ)
・ニンニク3玉(基本です)
・塩 コショウ
・オリーブオイル
作り方
・ベーコンを男切り。1cm幅のサクにした方がよろしいかと。
・ニンニクをバラして皮を全部むいちゃって下さい。
・フライパンにオリーブオイルを適量。弱火で即ニンニク投入。
・香りが出たらベーコン投入。ジワジワ焼いて下さい。
・塩は好きなだけ。コショウは大量。荒挽きがよろしいです。
・ニンニクに十分火が通り、ベーコンがいい感じで焼けたら出来上がりw
・お好みで仕上げ前にバルサミコ酢をドバドバ投入して
アルコールを飛ばして出来上がりってパターンもよろしいです。
こんな感じ。カイワレや水菜の上に乗せると色合いもよろしいかと。

冷めても旨し!
また気が向いたら何か書きます。( `ー´)ノ
今日は気分を変えて喰い物の話。
基本、料理好きです。
アウトドアでも出来ますのでお試しあれ。
量は大体2~4人前です。
では一品目。
「アサリとブタバラとニンニクの男焼き」
材料
ブタバラブロック500g~600g程度。脂身多目がよろしいかと。
アサリ2パック(300g程度)
ニンニク3玉(出来るだけ1つが丸々したモノ)
塩 コショウ(適量) 粉末パプリカ(小瓶半分以上)
オリーブオイル(適量)
作り方
・ブタバラを1cm~2cm厚で男切り。塩 コショウで下味付けておきます。
コショウたっぷりの方がおぃさんは好きです。
・ニンニクを全てバラシます。最後の薄皮一枚は残しておくのがポイントですよ。
・深ナベ(ダッヂ)にオリーブオイルを大さじ1~2入れて、煙が出る寸前まで温め、
ニンニク投入。焦がさない様にね。
・ニンニクの香りが出たらブタバラ投入。
表面にいい感じに色が付き、火が通ればOKです。(中火)
・そしてアサリ投入。フタをして口があけばOK。
・最後に粉末パプリカを大量投入して香りと色付けして下され。
出来上がりはこんな感じ。

皮付きニンニクがホクホクで旨し!
白飯はモチロン合います。底に残ったオイルをフランスパンに塗って焼いても美味!
では2品目
「ニンニクとベーコンの男焼き」
材料
・ベーコンブロック400g~500g程度(出来るだけかっこいいやつ)
・ニンニク3玉(基本です)
・塩 コショウ
・オリーブオイル
作り方
・ベーコンを男切り。1cm幅のサクにした方がよろしいかと。
・ニンニクをバラして皮を全部むいちゃって下さい。
・フライパンにオリーブオイルを適量。弱火で即ニンニク投入。
・香りが出たらベーコン投入。ジワジワ焼いて下さい。
・塩は好きなだけ。コショウは大量。荒挽きがよろしいです。
・ニンニクに十分火が通り、ベーコンがいい感じで焼けたら出来上がりw
・お好みで仕上げ前にバルサミコ酢をドバドバ投入して
アルコールを飛ばして出来上がりってパターンもよろしいです。
こんな感じ。カイワレや水菜の上に乗せると色合いもよろしいかと。

冷めても旨し!
また気が向いたら何か書きます。( `ー´)ノ
2010年02月09日
ご馳走様でした( `ー´)ノ
ども。おぃさんです。
最近ドップリ根魚ばかりやっています。ハイ。
やっぱり「尺」狙いたいもんねぇ( `ー´)ノ
と言う事で、先日の26cm&27cmを・・・・

芸がないなぁ・・・煮付けてばっかり・・・orz
なんか手間かからないで美味しく頂く方法無いもんかねぇ・・・( ゚-゚)トオイメ
最近ドップリ根魚ばかりやっています。ハイ。
やっぱり「尺」狙いたいもんねぇ( `ー´)ノ
と言う事で、先日の26cm&27cmを・・・・

芸がないなぁ・・・煮付けてばっかり・・・orz
なんか手間かからないで美味しく頂く方法無いもんかねぇ・・・( ゚-゚)トオイメ
2010年01月05日
ご馳走様でした。
ども。おぃさんです。
1月3日にH漁港でULタックル使いのMさんから頂いた21cmカサゴと
自前で抜いた20.5cmのカサゴちゃんを煮付けました。



ウマシ!頬肉最高!しっとりとした食味は高級魚の部類に入るカサゴならではですね~( `ー´)ノ
目玉は苦手なので・・・orz
ベイトはやはり甲殻類ですね。
それなのになんでパールホワイトのシャッドテールのテクトロで喰ってくるのかが不思議です。
どう見てもエビじゃねぇし。今度テトラワークスのエビッコ「萌えび」カラーでも沈めてみよう( `ー´)ノ
mebaCALM使えって?・・・ロスト覚悟で。
1月3日にH漁港でULタックル使いのMさんから頂いた21cmカサゴと
自前で抜いた20.5cmのカサゴちゃんを煮付けました。



ウマシ!頬肉最高!しっとりとした食味は高級魚の部類に入るカサゴならではですね~( `ー´)ノ
目玉は苦手なので・・・orz
ベイトはやはり甲殻類ですね。
それなのになんでパールホワイトのシャッドテールのテクトロで喰ってくるのかが不思議です。
どう見てもエビじゃねぇし。今度テトラワークスのエビッコ「萌えび」カラーでも沈めてみよう( `ー´)ノ
mebaCALM使えって?・・・ロスト覚悟で。
2009年05月18日
漁ったら喰う!
どうにも天候が悪かった週末でしたね。ども。おぃさんです。
土曜日早朝のランガンは前日の波も残り、河口攻めるも反応なし…
ひらめぇさん釣り上げてから早くも一ヶ月。連続ボ・・は続いてます(-ω-)
で、気を取り直して日中はお弁当持って湾内でサビキです。
風が冷たく、空き気味の防波堤でちょろちょろっとやってきました。

お気に入りのマルフジのWフック!写真は5号ですが、今回は4号使用です。
あまり意味は無いですが、3.5ではやや物足りないのでw
このWフックは良く出来てましてね。オキアミゴッソリ付きますw



このところ小イワシと小サバが好調の様ですねぇ。がっつんとコマセ撒きつつ、
ボトムからトップまでどこでも来ますw まぁ、回遊待ちでどっかに行っちゃった時は
ヒイラギアタックに悩まされますが、短時間にこれだけ釣れると「喰うか?」
ってことになりますね( `ー´)ノ 小サバ9匹 豆アジ2匹 小イワシ24匹 でした♪
マサにベイト!小イワシ掛けた時に「ガツッ!」っとひったくるヤツも居て、中々エキサイティングでしたね~w
フッコかデカメバルか?その内、捕っちゃる!


さてさて、小魚さん達と言えば、ウロコとワタを取ってダシ醤油で味付けし、片栗粉まぶして
さっと唐揚げにしました。新タマネギのスライスを付け合わせに「ゆずぽん」でちょっと南蛮風に♪
ウマシ!激しくウマシ!( `ー´)ノ 今度の土日もサビキだなw
土曜日早朝のランガンは前日の波も残り、河口攻めるも反応なし…
ひらめぇさん釣り上げてから早くも一ヶ月。連続ボ・・は続いてます(-ω-)
で、気を取り直して日中はお弁当持って湾内でサビキです。
風が冷たく、空き気味の防波堤でちょろちょろっとやってきました。

お気に入りのマルフジのWフック!写真は5号ですが、今回は4号使用です。
あまり意味は無いですが、3.5ではやや物足りないのでw
このWフックは良く出来てましてね。オキアミゴッソリ付きますw



このところ小イワシと小サバが好調の様ですねぇ。がっつんとコマセ撒きつつ、
ボトムからトップまでどこでも来ますw まぁ、回遊待ちでどっかに行っちゃった時は
ヒイラギアタックに悩まされますが、短時間にこれだけ釣れると「喰うか?」
ってことになりますね( `ー´)ノ 小サバ9匹 豆アジ2匹 小イワシ24匹 でした♪
マサにベイト!小イワシ掛けた時に「ガツッ!」っとひったくるヤツも居て、中々エキサイティングでしたね~w
フッコかデカメバルか?その内、捕っちゃる!


さてさて、小魚さん達と言えば、ウロコとワタを取ってダシ醤油で味付けし、片栗粉まぶして
さっと唐揚げにしました。新タマネギのスライスを付け合わせに「ゆずぽん」でちょっと南蛮風に♪
ウマシ!激しくウマシ!( `ー´)ノ 今度の土日もサビキだなw
2009年03月26日
メバルの煮付け
作りますた。レシピは先月号の「ソルティー」です。

釣ってから1時間はコンビニ袋に入れられていたメバル君。まだ生きてますw
愛用のヨシキンペティーちゃんで解体作業!
メッキとセイゴに鍛えられた包丁捌きで頸椎切断!血、どばー!まだ生きてますw
ツボ抜きはまだやったことないから普通にエラを切り取って、肛門から腹開けて、
内臓出して~・・・ベイトはなんじゃろな??あれ?空っぽぢゃん?空腹に耐えかねて
ワームに口を出しちゃったってわけ?昼間は捕食しないって事?
まぁどっちゃでも良いけどさ。ベイト見るのが結構楽しみだったりするんだけどねぇ・・・( ゚-゚)


バッテン入れて、下準備OK!鍋に醤油と味醂とサケーと砂糖少々入れて、
煮だったら薄切り生姜とメバル投入!アルミ箔で落とし蓋して約10分!

出来上がりぃぃ!ウマそーーーー!
島人ロックでいただきまーす!
ウマッ!

瞬殺でしたw ご馳走様。
次はいつ食べられるかなぁ・・・( `ー´)ノ

因みに今朝の出漁は23cmセイゴさん ヒットルアーはメバペンでした。

釣ってから1時間はコンビニ袋に入れられていたメバル君。まだ生きてますw
愛用のヨシキンペティーちゃんで解体作業!
メッキとセイゴに鍛えられた包丁捌きで頸椎切断!血、どばー!まだ生きてますw
ツボ抜きはまだやったことないから普通にエラを切り取って、肛門から腹開けて、
内臓出して~・・・ベイトはなんじゃろな??あれ?空っぽぢゃん?空腹に耐えかねて
ワームに口を出しちゃったってわけ?昼間は捕食しないって事?
まぁどっちゃでも良いけどさ。ベイト見るのが結構楽しみだったりするんだけどねぇ・・・( ゚-゚)


バッテン入れて、下準備OK!鍋に醤油と味醂とサケーと砂糖少々入れて、
煮だったら薄切り生姜とメバル投入!アルミ箔で落とし蓋して約10分!

出来上がりぃぃ!ウマそーーーー!
島人ロックでいただきまーす!
ウマッ!

瞬殺でしたw ご馳走様。
次はいつ食べられるかなぁ・・・( `ー´)ノ

因みに今朝の出漁は23cmセイゴさん ヒットルアーはメバペンでした。