2010年08月05日
ん~~っと・・・
どうでしょう?ども。おぃさんです。
なにがって?
これです。
ρ(・д・*)コレ

先日届きました。
かっこヨス♪ めちゃくちゃかっこヨス。
が・・・・
おぃさんが被るとですね。

プレイボーーーール♪
どぉよ。
爽やかでしょ。
頑張るよ。おぃさん。
なにがって?
これです。
ρ(・д・*)コレ

先日届きました。
かっこヨス♪ めちゃくちゃかっこヨス。
が・・・・
おぃさんが被るとですね。

プレイボーーーール♪
どぉよ。
爽やかでしょ。
頑張るよ。おぃさん。
2010年03月23日
Chain Blog
チェーンブログが回って来たとです。。。。
ヒロシです。。。
ミッション名:「DRESSマミーさんをいぢくり倒せ!」
こんなパンピーなおぃさんが、
マミーさんをいぢくり・・・orz がんばりますです。
タマタマ立ち寄った釣具屋で「GRASPER」をショーケース越しに眺め、
「かっちょぇぇなぁ・・・でも値段がなぁ・・・」と思ったとです。
数あるルアー系雑誌を見ても、必ずと言っていい程、デッカイ魚を
ガッツリ掴んでいる豪華な面々。「どうじゃぁぁ~~!!」とばかりに
撮影された魚体のお口にガッツリとGRASPERが掴んでいたとです。
おぃさんの心の中では数々の爆釣ルアーと共に
「憧れの逸品」となっていたとです。
「こんなんでデッカイ魚掴んだら、気持ちいいだろなぁ・・・」
そんな時に雑誌の広告で目についた
「DRESSモニター募集!詳しくはWebで!」
( ゚∀゚)ノイヤッホーーウ! 喜んだとです。
「釣りと一緒だ!竿振らないと釣れん!
モニター申し込みしなきゃ~当たらん!」
勢いって怖いです(゚m゚*)
S42年式の熱くたぎる想いの他を
「どばーーーー!!」
っとメールに撃ちまくって、送りつけてやったとです。
で、そんな事を忘れたある日の夜。
度々おぃさんが訪れては仕事もしないで遊び呆ける
インドネシアからの客人が来日しており、アテンドしていた最終日です。
忘れもしません。
成田ViewHotelのロビーで鳴った一本の電話。
「06・・・・?大阪だなぁ?でも知らん番号には出ちゃダメって
じっちゃんが言っていたなぁ。とりあえずは留守録。」
録音の主は・・・「ライラクスの下田です~!おにxふぃhvbhべあkxc@adsn・・・」
「?・・・なんだ?ライラクス?知らん・・・けど、気になるから掛け直してみよ。」
そうです。
ライラクスが社名とは知らんかったとです。。。 ヒロシです。。。
「DRESS」が社名だとばっかり・・・orz
失礼致しました。
ソコがすべての始まりだったとです。
そして初めてのご対面は・・・・
こないだのFS@YokohamaのDRESSブースだったとです。
ブースにはBlogでよく見かけていた釣り激ウマ大学生の彼と
何となく、他人の様な気がしない髪型のイケ面2人。
一人は雑誌でよく見かけるKさん。もうひと方も・・・品川界隈の凄いヒト。
そんな面々がカタログを配布しているブースに汗だくで立ち寄ったおぃさん。
「マミーさん・・・居ないし・・・」
最初はあまりの緊張から素通りさせて頂きましたとです。小心ヒロシです。
意を決し・・・
「あんのぉ~・・・モニターに選んで頂いたヒロシです・・・」
「おあぉっ!下田です!」
しもちんでした。
マミーさん、迷子になっているようです。
しばらくしもちんに遊んでもらっていると、背後に人影が・・・
「あ、専務、おかえりなさい。モニターのヒロシさんですよ~♪」
おもむろに振り返るとそこにはBlogで「男性」だと判明した
マミーさんが!!居たとです。
緊張Maxです。仕事でもこんなに緊張する事は無くなった、汚れちまった42年式。
頭皮から男汁止まりません。 ブースの温度、+2℃は上げてきましたとです。
マミーさんの第一印象?そりゃー・・・ねぇ・・・(゚m゚*)
「いい男オーラ」出まくりです。でもおぃさんと同年代です。
お茶目な勝負ぱんつを履いちゃう、マミーさんが目の前にイマスタ。
照れました。嬉しかったとです。
お忙しい中、お話をほんの少しさせて頂き、何故に自分なんかが250名の応募者の中から
選んで頂いたのか、聞かせて頂きましたとです。
ありがとうございます。
熱い想いを汲んで頂き、本当にありがとうございます。
「楽しく釣りをして、その楽しさを色んな人に広めて欲しい」
マミーさん、しもちんの熱い想い、しかと受け止めました。
そんなお二人の想いから「楽釣」と言う造語を作らせて頂きましたとです。
マミーさんとの繋がりは、「縁」です。これも何かの「縁」です。
一年間と言う短い期間で、どれ位期待に応えられるか、
一年後には「モニターに選んでヨカッタ!!」と、言って貰えるよう、
頑張るとです。 ヒロシです。
あ・・・ぜんっぜん!マミーさんいぢくれて無いし・・・orz
墨さん、自分の中の「マミーさん」って事で許して下さいw
さってと。お次はどなたに回させて頂こうかしら。。。
むふふ。
やっぱりDRESS関係の方にお願いするのが「スジ」ですよね。
って事で、ヒロシと同じ神奈川からエントリーの
「ユモッチ」さん にパスします~!
ユモッチさん、お願いしますね~( `ー´)ノ
ヒロシです。。。
ミッション名:「DRESSマミーさんをいぢくり倒せ!」
こんなパンピーなおぃさんが、
マミーさんをいぢくり・・・orz がんばりますです。
タマタマ立ち寄った釣具屋で「GRASPER」をショーケース越しに眺め、
「かっちょぇぇなぁ・・・でも値段がなぁ・・・」と思ったとです。
数あるルアー系雑誌を見ても、必ずと言っていい程、デッカイ魚を
ガッツリ掴んでいる豪華な面々。「どうじゃぁぁ~~!!」とばかりに
撮影された魚体のお口にガッツリとGRASPERが掴んでいたとです。
おぃさんの心の中では数々の爆釣ルアーと共に
「憧れの逸品」となっていたとです。
「こんなんでデッカイ魚掴んだら、気持ちいいだろなぁ・・・」
そんな時に雑誌の広告で目についた
「DRESSモニター募集!詳しくはWebで!」
( ゚∀゚)ノイヤッホーーウ! 喜んだとです。
「釣りと一緒だ!竿振らないと釣れん!
モニター申し込みしなきゃ~当たらん!」
勢いって怖いです(゚m゚*)
S42年式の熱くたぎる想いの他を
「どばーーーー!!」
っとメールに撃ちまくって、送りつけてやったとです。
で、そんな事を忘れたある日の夜。
度々おぃさんが訪れては仕事もしないで遊び呆ける
インドネシアからの客人が来日しており、アテンドしていた最終日です。
忘れもしません。
成田ViewHotelのロビーで鳴った一本の電話。
「06・・・・?大阪だなぁ?でも知らん番号には出ちゃダメって
じっちゃんが言っていたなぁ。とりあえずは留守録。」
録音の主は・・・「ライラクスの下田です~!おにxふぃhvbhべあkxc@adsn・・・」
「?・・・なんだ?ライラクス?知らん・・・けど、気になるから掛け直してみよ。」
そうです。
ライラクスが社名とは知らんかったとです。。。 ヒロシです。。。
「DRESS」が社名だとばっかり・・・orz
失礼致しました。
ソコがすべての始まりだったとです。
そして初めてのご対面は・・・・
こないだのFS@YokohamaのDRESSブースだったとです。
ブースにはBlogでよく見かけていた釣り激ウマ大学生の彼と
何となく、他人の様な気がしない髪型のイケ面2人。
一人は雑誌でよく見かけるKさん。もうひと方も・・・品川界隈の凄いヒト。
そんな面々がカタログを配布しているブースに汗だくで立ち寄ったおぃさん。
「マミーさん・・・居ないし・・・」
最初はあまりの緊張から素通りさせて頂きましたとです。小心ヒロシです。
意を決し・・・
「あんのぉ~・・・モニターに選んで頂いたヒロシです・・・」
「おあぉっ!下田です!」
しもちんでした。
マミーさん、迷子になっているようです。
しばらくしもちんに遊んでもらっていると、背後に人影が・・・
「あ、専務、おかえりなさい。モニターのヒロシさんですよ~♪」
おもむろに振り返るとそこにはBlogで「男性」だと判明した
マミーさんが!!居たとです。
緊張Maxです。仕事でもこんなに緊張する事は無くなった、汚れちまった42年式。
頭皮から男汁止まりません。 ブースの温度、+2℃は上げてきましたとです。
マミーさんの第一印象?そりゃー・・・ねぇ・・・(゚m゚*)
「いい男オーラ」出まくりです。でもおぃさんと同年代です。
お茶目な勝負ぱんつを履いちゃう、マミーさんが目の前にイマスタ。
照れました。嬉しかったとです。
お忙しい中、お話をほんの少しさせて頂き、何故に自分なんかが250名の応募者の中から
選んで頂いたのか、聞かせて頂きましたとです。
ありがとうございます。
熱い想いを汲んで頂き、本当にありがとうございます。
「楽しく釣りをして、その楽しさを色んな人に広めて欲しい」
マミーさん、しもちんの熱い想い、しかと受け止めました。
そんなお二人の想いから「楽釣」と言う造語を作らせて頂きましたとです。
マミーさんとの繋がりは、「縁」です。これも何かの「縁」です。
一年間と言う短い期間で、どれ位期待に応えられるか、
一年後には「モニターに選んでヨカッタ!!」と、言って貰えるよう、
頑張るとです。 ヒロシです。
あ・・・ぜんっぜん!マミーさんいぢくれて無いし・・・orz
墨さん、自分の中の「マミーさん」って事で許して下さいw
さってと。お次はどなたに回させて頂こうかしら。。。
むふふ。
やっぱりDRESS関係の方にお願いするのが「スジ」ですよね。
って事で、ヒロシと同じ神奈川からエントリーの
「ユモッチ」さん にパスします~!
ユモッチさん、お願いしますね~( `ー´)ノ
2010年03月03日
FIELD MONITOR
ども。おぃさんです。
気持ち鼻がム~ズムズしますが、
単なる
「やんちゃな白い毛」
が伸びて来ているだけだと
思います。 (σ‐ ̄)ホジホジ
さて、夜鍋してチクチクと針仕事出来ました。



「カシャ、シャカコン?」
(訳:お、イインぢゃね?)
ラインには4lbリーダーを使ってみました。
どうでもいい処にこだわってみました( ゚∀゚)ノ

「カシカシカシ・・・」
あ、コラコラ・・・喰うなよ・・・


ウニクロダウンももうそろそろ御役目御免ですが、
河やサーフ、ゴロタや繁華街で見かけた際は
「視界に入る場所」
から声かけて下さいねw
暗闇で背後から声がするとマヂで
「ちびる」
です。
形は出来上がりましたので、
後は
「獲る」
だけです。
「楽釣」
してきます!( ゚∀゚)ノ
余談ですが・・・
先日、相模川最上流ポイントをウロウロしていましたら、
この様な「モノ」が落ちていました。

どんな方が、どの様な状況でこうなったのかは
知るよしも有りませんが・・・
近所のお店の値札が付いておりました。
逸る気持ちを抑えきれなくて、
気が付かずに落としてしまったのかもしれません。
そうで無かったらあまりにも悲しい出来事です。
故意に行った事なのであれば、
まっとうなアングラーでは無いと思います。
私自身も気を付けます。
大自然から「FIELD」を借りて、
「楽しく時を過ごさせて貰っている」
その気持ちを忘れずに、感謝の気持ちを忘れずに
「FIELD」
に立ちたいと思います。
気持ち鼻がム~ズムズしますが、
単なる
「やんちゃな白い毛」
が伸びて来ているだけだと
思います。 (σ‐ ̄)ホジホジ
さて、夜鍋してチクチクと針仕事出来ました。



「カシャ、シャカコン?」
(訳:お、イインぢゃね?)
ラインには4lbリーダーを使ってみました。
どうでもいい処にこだわってみました( ゚∀゚)ノ

「カシカシカシ・・・」
あ、コラコラ・・・喰うなよ・・・


ウニクロダウンももうそろそろ御役目御免ですが、
河やサーフ、ゴロタや
「視界に入る場所」
から声かけて下さいねw
暗闇で背後から声がするとマヂで
「ちびる」
です。
形は出来上がりましたので、
後は
「獲る」
だけです。
「楽釣」
してきます!( ゚∀゚)ノ
余談ですが・・・
先日、相模川最上流ポイントをウロウロしていましたら、
この様な「モノ」が落ちていました。

どんな方が、どの様な状況でこうなったのかは
知るよしも有りませんが・・・
近所のお店の値札が付いておりました。
逸る気持ちを抑えきれなくて、
気が付かずに落としてしまったのかもしれません。
そうで無かったらあまりにも悲しい出来事です。
故意に行った事なのであれば、
まっとうなアングラーでは無いと思います。
私自身も気を付けます。
大自然から「FIELD」を借りて、
「楽しく時を過ごさせて貰っている」
その気持ちを忘れずに、感謝の気持ちを忘れずに
「FIELD」
に立ちたいと思います。
2010年02月25日
アレが来ちゃったの・・・(゚m゚*)
ども。おぃさんです。
各地のDRESSモニターさんのBlogでチラホラと聞こえてまいりました
「DRESS」からの「アレ」
「しもちん」の「ラヴレター」付きで
おぃさんの元へもやってまいりました。(*ノェノ)

なんとなく平べったい梱包。ドッキドキで開封しまっす!♪o(^-^o)(o^-^)o♪

(*゚ロ゚)o「うぉっ!」
しもちんからの「指令」には
「世界を掴め!」と・・・そう解釈しました。(*゚ー゚)
ニュアンスはそんな感じw
( ゚∀゚)ノハーイ♪ ガンバリマス。
仕事作ってインドネシア行ってこないとなw
こうやって実際の商品を手にしてみると
もんの凄く「プレッシャー」がかかるとともに、
「気合い」入りますね。
早速

( ゚∀゚)ノ【DRESS】ペタッ♪

( ゚∀゚)ノ♪ 装着!
細かい処は追々。
週末、現場出ます。タブン・・・撃沈率高そうだけど・・・
基本は「楽釣」
楽しく釣りをして、その楽しさを
色んな方々に少しでも伝えられればと・・・( `ー´)ノ
各地のDRESSモニターさんのBlogでチラホラと聞こえてまいりました
「DRESS」からの「アレ」
「しもちん」の「ラヴレター」付きで
おぃさんの元へもやってまいりました。(*ノェノ)

なんとなく平べったい梱包。ドッキドキで開封しまっす!♪o(^-^o)(o^-^)o♪

(*゚ロ゚)o「うぉっ!」
しもちんからの「指令」には
「世界を掴め!」と・・・そう解釈しました。(*゚ー゚)
ニュアンスはそんな感じw
( ゚∀゚)ノハーイ♪ ガンバリマス。
仕事作ってインドネシア行ってこないとなw
こうやって実際の商品を手にしてみると
もんの凄く「プレッシャー」がかかるとともに、
「気合い」入りますね。
早速

( ゚∀゚)ノ【DRESS】ペタッ♪

( ゚∀゚)ノ♪ 装着!
細かい処は追々。
週末、現場出ます。タブン・・・撃沈率高そうだけど・・・
基本は「楽釣」
楽しく釣りをして、その楽しさを
色んな方々に少しでも伝えられればと・・・( `ー´)ノ
2010年02月15日
DRESS訪問
ども。おぃさんです。
いやいやいや・・・寒い週末でした。 この週末のご報告を。
2月13日(土)
朝撃ち ゴロタ E漁港左ゴロタ H漁港 連続ホゲ中・・・orz
夕撃ち H漁港 ホゲホゲ・・・( ゚-゚)トオイメ
朝撃ちと言うか、夜中の3時からゴロタ目指すも、先日の「キャハッ!」事件と
北ウネリで断念。
ゴロタのショアブレイクが綺麗に割れるって・・・( ゚-゚)
危ないので即「Uターン」。
エントリーポイントも諦め、E漁港のゴロタ攻めるも不発。
朝マヅメに間に合うように撤収してH漁港でリベンジするもここでも不発・・・orz
「潮?ベイト?水温?活性?」
色々なファクターが絡み合うんでしょうねぇ。
「考える」「試す」この過程が最近「楽しく」なってきました。
釣れないのは悔しいんだけどねw 次に繋がればいいね( `ー´)ノ
さて、小雪ちらつく午後、行って来ました「みなとみらい地区」
外は極寒、会場内は常夏インドネシア状態・・・orz
ヒートテックタイツにロンT+Tシャツ重ね着、ジャケットにダウンベストを
着込んだおぃさん・・・マジ暑いし・・・
しかも物凄い
「ヒトヒトヒトヒトヒトヒト」・・・
正直、満員電車とガチガチ渋滞だったら、渋滞の方が100倍好きな
人混みに弱いおぃさん。
ブースに辿り着けるのだろうか・・・(ーー;)
メインゲートを入り、右手に「ima」や「ECLIPSE」を見つつ、会場を右斜め前方へ・・・
目指すブースは・・・
「DRESS」
おぃさん、汗だくになりながらでしたが
無事にご挨拶させて頂きました。ありがとうございました。
下田さん、外洋遠征で色んな魚、掴んで来ますよ~!!
マミーさんの「楽しんで釣りをしてもらいたい」のお気持ち、ありがとうございます。
微力ながら出来る限りのサポートをさせて頂きます!
「楽釣」をモットーに頑張っちゃいます!
ん~!2010カーボンリミテッド、かっちょいぃ!
カタログ数冊とDRESSステッカーとオマケ頂いて退散ですw
あ・・・写真撮ってくるの忘れてるし・・・orz
その他、じっくり見て回る時間も殆ど無く・・・カタログだけちょぃと。
NEWステラは人だかり・・・ECLIPSEはトークショー、imaはフォトコン表彰式・・・
中観れなかった・・・orz
でもまぁ、普段は雑誌でしかお見かけ出来ない方々をチラ見出来ただけで満足です。
それにしても「DRESS」の遊び心満載な名刺ρ(・д・*)

最高です。
オマケに頂いたのはρ(・д・*)コレ

Kyeに付けると知らん間に落としそうで・・・(-ω-)
時間があればもっと色々お話したかったです。次の機会には是非。
2月14日(日)
朝撃ち Hサーフ ホンゲェェ・・・
夕撃ち H漁港 18cmメバル1匹
昨夜、T氏よりゴロタ出撃連絡を受け、2時ごろ目指して仮眠中、
T氏より「波でかく、単独釣行できる状況にあらず。サーフ朝撃ち」のメール。
3時よりランガン。
裂波140、120、スライトエッジ、p-ce100、sasuke105、ハニトラ90、
ドリペン、シーフラワー30g、パルスワーム
鉛板まで撃ち込むもボラの群れの下にはシーバスも出ず。4時間半叩いて撤収。
夕撃ちでいつものハニースポット5カウント落としのデッドスローで
「コ・・・コンッ!」
やっと居ました。

18cm。ショートバイトでした。
ロッドのステッカー、いいでしょw
その後はバイトも無く・・・orz 恐ろしく短い時合。
しかもスレ進行中かも・・・
ボトムの形状を探るべく、兎に角沈めてみると・・・
船道から左手に向かってなだらかにカケアガっている感じ。
基本、サンドボトムなのですが、所々に海藻帯か
コンクリか捨て石がある模様。恐らく、ココに付いているんだろうね。
水中カメラ欲しくなっちゃうw
只今、低海水温期真っ只中。我慢の釣行だね。
でも、得るモノも多いと前向きに行くよ~( `ー´)ノ
いやいやいや・・・寒い週末でした。 この週末のご報告を。
2月13日(土)
朝撃ち ゴロタ E漁港左ゴロタ H漁港 連続ホゲ中・・・orz
夕撃ち H漁港 ホゲホゲ・・・( ゚-゚)トオイメ
朝撃ちと言うか、夜中の3時からゴロタ目指すも、先日の「キャハッ!」事件と
北ウネリで断念。
ゴロタのショアブレイクが綺麗に割れるって・・・( ゚-゚)
危ないので即「Uターン」。
エントリーポイントも諦め、E漁港のゴロタ攻めるも不発。
朝マヅメに間に合うように撤収してH漁港でリベンジするもここでも不発・・・orz
「潮?ベイト?水温?活性?」
色々なファクターが絡み合うんでしょうねぇ。
「考える」「試す」この過程が最近「楽しく」なってきました。
釣れないのは悔しいんだけどねw 次に繋がればいいね( `ー´)ノ
さて、小雪ちらつく午後、行って来ました「みなとみらい地区」
外は極寒、会場内は常夏インドネシア状態・・・orz
ヒートテックタイツにロンT+Tシャツ重ね着、ジャケットにダウンベストを
着込んだおぃさん・・・マジ暑いし・・・
しかも物凄い
「ヒトヒトヒトヒトヒトヒト」・・・
正直、満員電車とガチガチ渋滞だったら、渋滞の方が100倍好きな
人混みに弱いおぃさん。
ブースに辿り着けるのだろうか・・・(ーー;)
メインゲートを入り、右手に「ima」や「ECLIPSE」を見つつ、会場を右斜め前方へ・・・
目指すブースは・・・
「DRESS」
おぃさん、汗だくになりながらでしたが
無事にご挨拶させて頂きました。ありがとうございました。
下田さん、外洋遠征で色んな魚、掴んで来ますよ~!!
マミーさんの「楽しんで釣りをしてもらいたい」のお気持ち、ありがとうございます。
微力ながら出来る限りのサポートをさせて頂きます!
「楽釣」をモットーに頑張っちゃいます!
ん~!2010カーボンリミテッド、かっちょいぃ!
カタログ数冊とDRESSステッカーとオマケ頂いて退散ですw
あ・・・写真撮ってくるの忘れてるし・・・orz
その他、じっくり見て回る時間も殆ど無く・・・カタログだけちょぃと。
NEWステラは人だかり・・・ECLIPSEはトークショー、imaはフォトコン表彰式・・・
中観れなかった・・・orz
でもまぁ、普段は雑誌でしかお見かけ出来ない方々をチラ見出来ただけで満足です。
それにしても「DRESS」の遊び心満載な名刺ρ(・д・*)

最高です。
オマケに頂いたのはρ(・д・*)コレ

Kyeに付けると知らん間に落としそうで・・・(-ω-)
時間があればもっと色々お話したかったです。次の機会には是非。
2月14日(日)
朝撃ち Hサーフ ホンゲェェ・・・
夕撃ち H漁港 18cmメバル1匹
昨夜、T氏よりゴロタ出撃連絡を受け、2時ごろ目指して仮眠中、
T氏より「波でかく、単独釣行できる状況にあらず。サーフ朝撃ち」のメール。
3時よりランガン。
裂波140、120、スライトエッジ、p-ce100、sasuke105、ハニトラ90、
ドリペン、シーフラワー30g、パルスワーム
鉛板まで撃ち込むもボラの群れの下にはシーバスも出ず。4時間半叩いて撤収。
夕撃ちでいつものハニースポット5カウント落としのデッドスローで
「コ・・・コンッ!」
やっと居ました。

18cm。ショートバイトでした。
ロッドのステッカー、いいでしょw
その後はバイトも無く・・・orz 恐ろしく短い時合。
しかもスレ進行中かも・・・
ボトムの形状を探るべく、兎に角沈めてみると・・・
船道から左手に向かってなだらかにカケアガっている感じ。
基本、サンドボトムなのですが、所々に海藻帯か
コンクリか捨て石がある模様。恐らく、ココに付いているんだろうね。
水中カメラ欲しくなっちゃうw
只今、低海水温期真っ只中。我慢の釣行だね。
でも、得るモノも多いと前向きに行くよ~( `ー´)ノ
2010年02月04日
DRESS「Loop」
ども。おぃさんです。早速ですが唯一持っているDRESS商品のご紹介をw

DRESSがリリースするケミカル剤ブランド「ウィザード」の「Loop」です。
だいぶ前になりますが、DRESSフィールドモニター君のブログに紹介されていたのをきっかけに
某店頭で見つけて即バイトしました。お値段、疑似餌一個分です。
難しい事はさっぱり判りませんよ?

なんか凄そう
で、毎週末の釣行後にはきちんと水洗したバイマス君のメインシャフトに「シュッ」
ローラーにも「シュッ」
ハンドル外して「シュシュッ」
タマには内部も・・・水抜き穴から「シューッ」
だぁぁぁ!吹きすぎた!!
滲みだして来よった。もったいない・・・orz
で、回してみると・・・
「・・・・・・・・・・・・・無音・・・・・・・・・・・・・」
ストレスフリーです。真面目に「スゴイ!」
の一言ですよ?
おぃさんの軋んだ首とか肩にも「シュ~~~~~ッ!!」
っと、したくなります。ハイ。
あぁ・・・ストレスフリーな関節が欲しい・・・orz
お持ちで無い方、この機会に是非!
「Loop」でダメならOHお勧めしますw
ρ(・д・*)左のリンクからど~ぞ。。。

DRESSがリリースするケミカル剤ブランド「ウィザード」の「Loop」です。
だいぶ前になりますが、DRESSフィールドモニター君のブログに紹介されていたのをきっかけに
某店頭で見つけて即バイトしました。お値段、疑似餌一個分です。
難しい事はさっぱり判りませんよ?

なんか凄そう

で、毎週末の釣行後にはきちんと水洗したバイマス君のメインシャフトに「シュッ」
ローラーにも「シュッ」
ハンドル外して「シュシュッ」
タマには内部も・・・水抜き穴から「シューッ」
だぁぁぁ!吹きすぎた!!
滲みだして来よった。もったいない・・・orz
で、回してみると・・・
「・・・・・・・・・・・・・無音・・・・・・・・・・・・・」
ストレスフリーです。真面目に「スゴイ!」
の一言ですよ?
おぃさんの軋んだ首とか肩にも「シュ~~~~~ッ!!」
っと、したくなります。ハイ。
あぁ・・・ストレスフリーな関節が欲しい・・・orz
お持ちで無い方、この機会に是非!
「Loop」でダメならOHお勧めしますw
ρ(・д・*)左のリンクからど~ぞ。。。