2009年12月25日
メレカリキマカ~
Happy Merry Christmas ! ども。おぃさんです。
明日から9連休取るつもりです。風邪引く予定ですw
朝晩撃ちにいきますw 28日、29日なんて殆ど仕事ないですからね。
さて、期待の新星mebaCALMちゃんですが、だいぶ揃ってきました。


やはり実物とWebカタログでの発色は違いますね。
残す希望色はあと2色。探さないと・・・orz
では、みなさん良いお年を。A Hui Ho ! --- ==ΞΞ ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(*゚ロ゚)ノ
明日から9連休取るつもりです。風邪引く予定ですw
朝晩撃ちにいきますw 28日、29日なんて殆ど仕事ないですからね。
さて、期待の新星mebaCALMちゃんですが、だいぶ揃ってきました。


やはり実物とWebカタログでの発色は違いますね。
残す希望色はあと2色。探さないと・・・orz
では、みなさん良いお年を。A Hui Ho ! --- ==ΞΞ ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(*゚ロ゚)ノ
2009年12月24日
シラスパターン?
すっかり冬です。寒いです。ども。おぃさんです。
昨日の釣果ですが・・・



朝マズメで20cm~28.5cmのセイゴちゃん6+穴ハゼ1.夕マズメは穴ハゼ1+18cmメバル1+28cmセイゴ1でした。
常夜灯下でチビチビボィル。クリアーホロのピンワームのデッドスローでしか反応しないセイゴちゃん。
河口船着き場は小さく、港内中央外側で一回り大きいと言ったところでしょうか。
穴ハゼとメバルはヘチの落とし込みで「コン」です。大分乱獲されてきたのか反応薄くなってきましたw
18cmは撮影後即リリースです。大きくなって帰って来て欲しいですね。
で、imaの新作。


mebaCALMです。80と比べても細いし小さいしw でもぶっ飛びます。
デッドスローだとやや沈みすぎかも。後ろ前逆パターンもいいかもです。
泳ぎは細かいユレがいい感じですね。当然、微妙なリーリングスピードの変化で尻ユレ幅が変わります。
とりあえず6色だけ補食です。他の色探さなきゃw
今シーズンはこのCALMで尺狙いぢゃ!( `ー´)ノ
昨日の釣果ですが・・・



朝マズメで20cm~28.5cmのセイゴちゃん6+穴ハゼ1.夕マズメは穴ハゼ1+18cmメバル1+28cmセイゴ1でした。
常夜灯下でチビチビボィル。クリアーホロのピンワームのデッドスローでしか反応しないセイゴちゃん。
河口船着き場は小さく、港内中央外側で一回り大きいと言ったところでしょうか。
穴ハゼとメバルはヘチの落とし込みで「コン」です。大分乱獲されてきたのか反応薄くなってきましたw
18cmは撮影後即リリースです。大きくなって帰って来て欲しいですね。
で、imaの新作。


mebaCALMです。80と比べても細いし小さいしw でもぶっ飛びます。
デッドスローだとやや沈みすぎかも。後ろ前逆パターンもいいかもです。
泳ぎは細かいユレがいい感じですね。当然、微妙なリーリングスピードの変化で尻ユレ幅が変わります。
とりあえず6色だけ補食です。他の色探さなきゃw
今シーズンはこのCALMで尺狙いぢゃ!( `ー´)ノ
2009年12月21日
今季初メバル
です。ども。おぃさんです。
待ちに待った週末です。がっつり寒波。
夕マズメに小場所で乱獲でした。7バイト5ゲッツ3リリース。



18.5cmの腹パン。初物と言う事でお持ち帰りさせて頂きました。
オマケは25cm程度のプチバス。シラス偏食中でショートバイトの嵐の中、なんとか顔見れました。
が、足元に40cmオーバーのボィルがあり、CALM80で喰わせましたが・・・
1号リーダーぶっちぎり・・・orz メバルと遊んだ時にストラクチャーで擦れていた模様・・・
CALM80殉職。クヤシー!

ご馳走様でした( `ー´)ノ
待ちに待った週末です。がっつり寒波。
夕マズメに小場所で乱獲でした。7バイト5ゲッツ3リリース。



18.5cmの腹パン。初物と言う事でお持ち帰りさせて頂きました。
オマケは25cm程度のプチバス。シラス偏食中でショートバイトの嵐の中、なんとか顔見れました。
が、足元に40cmオーバーのボィルがあり、CALM80で喰わせましたが・・・
1号リーダーぶっちぎり・・・orz メバルと遊んだ時にストラクチャーで擦れていた模様・・・
CALM80殉職。クヤシー!

ご馳走様でした( `ー´)ノ
2009年12月17日
冬支度・・・
いい加減、スズキさんが釣れないのでボチボチ冬のメデカでも狙います。
ども。おぃさんです。

PinWheelの86にバイマスC2000Sの組み合わせにしました。ラインはファイヤーの0.6。
バイマスにはコルクグリップにスタンドも装着です。
試し撃ちしましたが、中々良い感じです。CALM80はぶっ飛んでいきます。
YUYAMEKIもTOTOもぶっ飛んでいきます。メバCALMは来週かな?期待です。
PW86は10gまで振れますので、sasukeShadもイケますね。マニックも余裕です。
1.5gのジグヘッドもぶっ飛びます。でも、ラインが太すぎるので・・・orz
昨日のH漁港内には迷いザメがウロウロしており、魚影は薄かったです・・・
週末はA漁港にでもプチ遠征行こうかな。
目指すは尺越え!20以下は喰わないでね。

うひひ。満足( `ー´)ノ
ども。おぃさんです。

PinWheelの86にバイマスC2000Sの組み合わせにしました。ラインはファイヤーの0.6。
バイマスにはコルクグリップにスタンドも装着です。
試し撃ちしましたが、中々良い感じです。CALM80はぶっ飛んでいきます。
YUYAMEKIもTOTOもぶっ飛んでいきます。メバCALMは来週かな?期待です。
PW86は10gまで振れますので、sasukeShadもイケますね。マニックも余裕です。
1.5gのジグヘッドもぶっ飛びます。でも、ラインが太すぎるので・・・orz
昨日のH漁港内には迷いザメがウロウロしており、魚影は薄かったです・・・
週末はA漁港にでもプチ遠征行こうかな。
目指すは尺越え!20以下は喰わないでね。

うひひ。満足( `ー´)ノ
2009年12月14日
2009年12月09日
禁断の疑似餌・・・
手を出してしまいました・・・どぉも。おぃさんです。
最近全く駄目ですねぇ。12月に突入した5日・6日はダメでした。
パルスワーム4本程フグに千切られて終わりです。ヒゲもやし試したりなんだりしたんですけどね。
周りではポツポツとソゲクラスが上がっていましたので、居る事は居ます。
後は居る場所から引きずり出すだけですねぇ。それが一番難しいんですけどね( `ー´)ノ
河口の地形が凄い事になっています。船道にサンドバーが出来ていて、
早朝の出航時に底擦っているみたいですね。掘り返されればベイトも入ってくるのでしょうか?
しばらくはサーフ中心に底物狙いの方がいいかも・・・ですね。
居着きの河シーは何処へやら・・・ピンで攻められないヘタレですので足で稼ぐしかないのは判っているのですが
どうにも底物が気になってねw
で、禁断のリップ付きに手を出してみました。



魚道110MDです。あとVIBE80と裂波120New斉カラー。
裂波140・120・p-ce100・sasuke105で表層から中層探って反応無ければ魚道とVIBE80・
ビーチウォーカーVIBE・プレスベイトフュージョン投入でダメならパルスワーム投入ですね。
ベイトが跳ねていればスライトエッジも投入しますが・・・その他ドリペンやハニトラも試したりと・・・
大体一回の釣行で多い時で10-15種の疑似餌投げますね。チェンジしまくりです。
今週末もがんばります。



それにしても寒かったw
が・・・そろそろ根魚の季節になってきましたのでこちらも気になってきましたw
メバCALM60!買っちゃいそうですねw 釣具屋さんもすっかりメバルコーナーが充実してきましたね。
今年はプラグ中心にワームはソコソコにしようかと。。。
sasuke75やハニトラ70でもメバル行けそうですね。ちょっと重いけどw
ロッドもリールも新調ですwナニ買おうかな( `ー´)ノ
最近全く駄目ですねぇ。12月に突入した5日・6日はダメでした。
パルスワーム4本程フグに千切られて終わりです。ヒゲもやし試したりなんだりしたんですけどね。
周りではポツポツとソゲクラスが上がっていましたので、居る事は居ます。
後は居る場所から引きずり出すだけですねぇ。それが一番難しいんですけどね( `ー´)ノ
河口の地形が凄い事になっています。船道にサンドバーが出来ていて、
早朝の出航時に底擦っているみたいですね。掘り返されればベイトも入ってくるのでしょうか?
しばらくはサーフ中心に底物狙いの方がいいかも・・・ですね。
居着きの河シーは何処へやら・・・ピンで攻められないヘタレですので足で稼ぐしかないのは判っているのですが
どうにも底物が気になってねw
で、禁断のリップ付きに手を出してみました。



魚道110MDです。あとVIBE80と裂波120New斉カラー。
裂波140・120・p-ce100・sasuke105で表層から中層探って反応無ければ魚道とVIBE80・
ビーチウォーカーVIBE・プレスベイトフュージョン投入でダメならパルスワーム投入ですね。
ベイトが跳ねていればスライトエッジも投入しますが・・・その他ドリペンやハニトラも試したりと・・・
大体一回の釣行で多い時で10-15種の疑似餌投げますね。チェンジしまくりです。
今週末もがんばります。



それにしても寒かったw
が・・・そろそろ根魚の季節になってきましたのでこちらも気になってきましたw
メバCALM60!買っちゃいそうですねw 釣具屋さんもすっかりメバルコーナーが充実してきましたね。
今年はプラグ中心にワームはソコソコにしようかと。。。
sasuke75やハニトラ70でもメバル行けそうですね。ちょっと重いけどw
ロッドもリールも新調ですwナニ買おうかな( `ー´)ノ
2009年12月04日
発見!
即バイトですw ども。おぃさんです。
やっと見つけたsasuke105のグリーンゴールド。うっすら縦ホロですね。


ついでにフュージョン90 のブルピンも捕食w ヒラメ狩りますw
そうそう、今朝がた出撃しました。が、裂波磯マル旧斉カラー殉職。
思いっきり投げたらPE擦り切れ部から飛んで行きました。
サーフに打ち上げられて誰かにかわいがってもらえればいいのですが・・・
新斉カラー捕食しないとね~( `ー´)ノ
やっと見つけたsasuke105のグリーンゴールド。うっすら縦ホロですね。


ついでにフュージョン90 のブルピンも捕食w ヒラメ狩りますw
そうそう、今朝がた出撃しました。が、裂波磯マル旧斉カラー殉職。
思いっきり投げたらPE擦り切れ部から飛んで行きました。
サーフに打ち上げられて誰かにかわいがってもらえればいいのですが・・・
新斉カラー捕食しないとね~( `ー´)ノ
2009年12月03日
ひげもやし~
そうです。例のアレです。
かなり精神的に壊れて来たあらあらふぉ~~~!です。ども。おぃさんです。
ひげもやしとは・・・



こんな感じにフックチューンしてみました。
ドリペンとビーチウォーカーバイブの赤ツラは思い切ってシングルアシストの王道で。
その他はリアに装着してみました。sasuke105にもw
個人的にはバイブへの装着が効果出るのではないかと・・・
ドリペンは・・・揺れ幅増大でしょうなぁ( `ー´)ノ
本当に効果あるんだろうかね??一部の雑誌ではちょくちょく取り上げられているので
それなりに効果があるんでしょうね。
とりあえず
もやしにもすがる思いで臨みます。
お願いだからプリスポーン騙されてくれw
かなり精神的に壊れて来たあらあらふぉ~~~!です。ども。おぃさんです。
ひげもやしとは・・・



こんな感じにフックチューンしてみました。
ドリペンとビーチウォーカーバイブの赤ツラは思い切ってシングルアシストの王道で。
その他はリアに装着してみました。sasuke105にもw
個人的にはバイブへの装着が効果出るのではないかと・・・
ドリペンは・・・揺れ幅増大でしょうなぁ( `ー´)ノ
本当に効果あるんだろうかね??一部の雑誌ではちょくちょく取り上げられているので
それなりに効果があるんでしょうね。
とりあえず
もやしにもすがる思いで臨みます。
お願いだからプリスポーン騙されてくれw
2009年12月02日
回遊型の補食活動とは・・・
ズバリ!足で稼ぎます。 ども。おぃさんです。
おバス様の事ではありませんよ?おぃさんの捕食活動の事ですw
そうです。sasuke105の欲しいカラーの為なら営業で行く先々の
ストラクチャー(疑似餌屋)の回遊は必須です。車で回遊の為、移動距離も
日によっては3県またぎます。
面白い事に大型店の店舗によって
入荷しているところとそうでないところがある事に気が付きました。
勇んで行くも、やっとシャロスペが並びだしたばっかりとか・・・磯マルもチラホラ・・・
この店舗、imaのおひざ元に近いとこですよ?広報担当もしばしば来店すると
聞いた事がありますが・・・店頭に並ぶのはもう少々後でしょうか。
地域柄、バスが充実ですがね。
別店舗では105があっても2色しか無かったり・・・湾奥に近い場所なのに・・・
もともとそんなに力を入れていないのかな~?と思うほどですねぇ。
で、おぃさんはとある所で2色ばかり補食出来ましたw ポイント10倍期間ですw


消銀若鮎?思ったほど艶消しぢゃないし・・・でもリアル系なので捕食w
メッキ系のイワシは気に入った!干したら食えるかなヽ( ゚ 3゚)ノ
残すところミドキンだけなんですが、これがどうして・・・ゴルチャーとアカキンはあるのに
ミドキンだけどうしてなんでしょう?地域差ですかね??
何かの雑誌で読みましたが、アカキンは関東?ミドキンは関西?そんな好みがあるんでしょうかね?
早くミドキン見つけないとアカキンも捕食しちゃいそう・・・( `ー´)ノ
あとね、リールオイル。

疑似餌一個分のお値段だけあって、効果アリ!なんか臭いけど、OK!
ぐーるぐる回るようになるよ。 見つけたら買いです。DRESSから出てます。
あぁ・・・ρ(・д・*)コレホチイ・・・

モニターで当たらないかな~( `ー´)ノ
おバス様の事ではありませんよ?おぃさんの捕食活動の事ですw
そうです。sasuke105の欲しいカラーの為なら営業で行く先々の
ストラクチャー(疑似餌屋)の回遊は必須です。車で回遊の為、移動距離も
日によっては3県またぎます。
面白い事に大型店の店舗によって
入荷しているところとそうでないところがある事に気が付きました。
勇んで行くも、やっとシャロスペが並びだしたばっかりとか・・・磯マルもチラホラ・・・
この店舗、imaのおひざ元に近いとこですよ?広報担当もしばしば来店すると
聞いた事がありますが・・・店頭に並ぶのはもう少々後でしょうか。
地域柄、バスが充実ですがね。
別店舗では105があっても2色しか無かったり・・・湾奥に近い場所なのに・・・
もともとそんなに力を入れていないのかな~?と思うほどですねぇ。
で、おぃさんはとある所で2色ばかり補食出来ましたw ポイント10倍期間ですw


消銀若鮎?思ったほど艶消しぢゃないし・・・でもリアル系なので捕食w
メッキ系のイワシは気に入った!干したら食えるかなヽ( ゚ 3゚)ノ
残すところミドキンだけなんですが、これがどうして・・・ゴルチャーとアカキンはあるのに
ミドキンだけどうしてなんでしょう?地域差ですかね??
何かの雑誌で読みましたが、アカキンは関東?ミドキンは関西?そんな好みがあるんでしょうかね?
早くミドキン見つけないとアカキンも捕食しちゃいそう・・・( `ー´)ノ
あとね、リールオイル。

疑似餌一個分のお値段だけあって、効果アリ!なんか臭いけど、OK!
ぐーるぐる回るようになるよ。 見つけたら買いです。DRESSから出てます。
あぁ・・・ρ(・д・*)コレホチイ・・・

モニターで当たらないかな~( `ー´)ノ