ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年08月31日

喰う為に釣る!

土日、バイマス投げ倒してきました。ども。おぃさんです( `ー´)ノ

バイマスにパワープロ0.8号150mをきっちり巻いて、ショックリーダーはナイロン16lbを矢引き程度で
OK55でしっかりと組んで、いざ漁港先端へっ!

薄暗いうちに到着し、さっさと投げ倒し~!


ソルティーベイト30gピンクのツインパイク+銀ラメタコベイト装着で、ボトムから喰いつきました( `ー´)ノ
初タチでございます。60cmで2F強のチビちゃん。


同じくドルティーベイトとキールジグ24g純銀まぶしに喰らい付いたワカシ君。
先週より+3cm成長して、33cmジャスト。この日のMAXサイズでしたね~
腹パンで、その中身は5-7cmのイワシかな?アピールの強い細身のジグ・・・
えへへ。やっぱキール正解ジャン!( `ー´)ノ


夕マズメチャレンジでは、食い渋っている中、ソルティーベイト30gのブルーで70cm3Fのおタチ様
投げサビキと弓角で打たれまくっているポイントで、これを引き抜いたおぃさん。
かなり上機嫌でしたよぅw

日曜日の朝は、わずかなバイトがあったのみで、ノーフィッシュ。
勇敢にも外テトラで投げてた二人さんが、3ワカシ1タチ上げてましたぁ。


夕方、強風の中、ナブラが出るも、ジグ不発・・・orz 仕方なくタイニーベイトを通した
投げジグで何とかサバちゃん抜きましたw そういえばこれも初サバだw27cm
その後、最外のテトラに投げジグ持っていかれて終了~  ルアーマンのプライド?
んなもん、ハナから捨ててますぜw 釣れればいいのよ。シンカーはソルティーベイトだったしね( `ー´)ノ

で、釣れたお魚ちゃん達は・・・

細いタチとワカシはムニエルにして、太いタチとサバは岩塩の塩焼きでw
ウマウマです。タチ最高!サバもそこそこ!捨てるにゃ~もったいないな( `ー´)ノ 
おぃさんは喰いますよ。

さ、来週は・・・週末大阪出張だ・・・orz 夕マズメと日曜にチャレンジ~!

そうそう、ソルティーベイトって、ρ(・д・*)コレですよ~

因みにホログラム部分に白アワビ貼りましたw 追加補色しておこっとw
  


Posted by ヒロシ at 09:20Comments(0)

2009年08月28日

やっと・・・

買ってきました。ども。おぃさんです。

SHIMANO NEW BIOMASTER C3000S

決算セールで10%OFF+500円割引券でやっと購入しましたさ。
で、POWER Pro 0.8号150m巻いて、リーダーは16lbでセッティングです。
糸巻きですが、どーもヨレルんだよなぁ・・・足でしっかり固定しながら
テンションかけて巻いているんだけどなぁ・・・ま、明日投げればなんとかなるかな?

でもって、追加ジグw やっぱり買ってしまったw

メガバスのバブルヘッダーのグリーンとブルー。28gでごんざれす。フックはツインパイクに変更だな。
あと、様子を見てアワビ貼るかどうか・・・


アクエリアス剣舞Jigの30gでサイドブルーと剣舞Vの20gのピンクバック。10%OFFだったのでつい・・・( `ー´)ノ

さて、それなりに道具は揃ったな。後は予備ライン探しておこう。アシストフックも少々追加しておこう。
こんだけあれば「釣れなかった・・・」とは言えないよねw 


釣るまで帰らん!!( `ー´)ノ
  


Posted by ヒロシ at 08:26Comments(2)漁具

2009年08月27日

狂い買い・・・

してきました。ども。おぃさんです。

もぅ、どうにもこうにも止まらない購入欲。都合6軒ハシゴですw



DUOのプレスベイト85からDMピンクとハダカイワシの2色。28gとマサにおぃさんの求めるトコロです。
テールのみのトレブルフックなので、ウレタンドブ漬け後、ヘッドにツインパイクつけてみました。


どうでしょう?いい感じですよね。多分釣れますw


そしてロストしたSalt Skimmer辺○仕様の消銀とヘビーワン28gの純銀粉と艶消しイワシ。
次はロストしませんように・・・ (* ̄- ̄)人

で、メタルジグ荒喰いw

スカジのキールジグの純銀粉シリーズです。 どれも60mmの24gと、堤防ブン投げサイズ。
ワカシのお腹にシラスがたんまり入っていたので、期待値MAX!!
フックはアシスト追加だな。



ジャコメタルにムーチョ、アンチョビにGYRO、細身のイワシはなんだっけw 白いのはジグエンジェルw
20-30gで一通り目についたものをご購入。エンジェルには只今ピンクとホワイトの
アワビ貼り付け中でございます。


とりあえずこんだけあればなんとかなるでしょ( `ー´)ノ 

あ~あ、総額幾らだよ・・・orz 

バイマス買えたよ・・・ってか、買いに行かないとw イヒヒ( `ー´)ノ  


Posted by ヒロシ at 08:58Comments(0)疑似餌

2009年08月25日

ワカシ・・・

を引っ掛けてきました。ども。おぃさんです( `ー´)ノ

まずは土曜日朝。当然暗いうちから堤防先端にいそいそと出かけ、
スライドベイトヘヴィーワン28gの純銀でファーストヒット!こりゃこりゃ!いい感じ!!

!!!!

テトラに擦られ、ラインブレイク・・・(ーー;) まぁ仕方ナス。先端で投げてたからね・・・

で、新調したばかりのスライドベイトヘヴィーワン28gの艶消しイワシ投入。

おぉぉ!Hit!!! 今日はいい感じだぁぁ! とりあえず余裕でブチ抜き、
一匹目だったので即リリース。サイズは30cm弱?ST46-#6のテールフックをガッツリ( `ー´)ノ

追釣狙ってフルキャスト!!!

「プチ」・・・・!!!!! あれぇ?ナゼ?ノットが弱かった??スナップ元からブチ切れ、
艶消しイワシは群れに戻りました・・・(ーー;)

気を取り直し、スライドベイトヘヴィーワン28gのチャートキンを投入。
何度か突っつきはあったものの、Hitには持ち込めず。
何度かのライントラブルに心折れかかった瞬間、

「プチ」・・・orz

朝の部は完全に心折れ、撤収しましたさ。


夕方には石畳ポイントに行くも、反応なし。
排水口ポイントでシーバスでも狙おうと、テトラ際に投げ、
「9cmのヘヴィーワンだったらダツもスレないだろ・・・」と思った瞬間、
ダツに思いっきりバイトされ、リーダー先端で持っていかれた・・・orz
スライドベイトヘヴィーワン28gピンクホロもご昇天・・・

本日3バイト1ゲッチュ4ロスト・・・・( ゚-゚)トオイメ
夜に新品のPEに巻き直してシリコンシュパシュパ。
予備スプルースにも新品巻いて、リーダーも組んで、準備万端。


あけて日曜日。
P-threeのイワシカラーをベリー部分でガッツリ捕食!
今日の一匹目はしっかりとサバ折りならぬワカシ折り( `ー´)ノ 食うぞw


しかーーーし!
その後、ガイド絡みで

「プチ」・・・・あぁぁぁぁぁぁあああああぁぁぁぁ!

5個目ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

orz 
撤収・・・

夕方の部でもイマイチだぁぁぁ! ナブラはあるんだけどねぇ・・・
遠いんだよなぁぁぁ・・・追釣ならず撤収。


で、月曜日。サボリましたw 会社。イヒヒ。
今度はP-threeのセグロカラーで狙うも反応なし。ジグでも乗らん。
1バイト1バラシ・・・・周りの投げサビキに好反応。
うーーーーむ。

午後、メタルジグ3つにジグサビキ仕入れて出撃。

投げサビキの使い方よくわからん・・・( ゚-゚)トオイメ

メタルジグに変えて投げてたら、案の定ライントラブルで

「プチ」・・・orz

もーだめ。思いっきり心折れました。

結果、30cmのワカシ3本抜くのに6個も疑似餌捨てたおぃさん。
今週は補色に奔走しそうですw しかしなんだな。真面目にリール買換え無いとな・・・( `ー´)ノ

さて、当のワカシ君は、三枚におろし、ソテーw


ごちそうさまでしたぁぁぁ!

今回のロスト達。


ジグは未撮影につき、割愛しますた。ちーん Ωヽ(-"-;)南無南無。。。。  


Posted by ヒロシ at 09:20Comments(2)

2009年08月20日

エヘエヘエヘ

疑似餌に熱中症です。ども。おぃさんです。


ビーチウォーカーバイブの赤面赤腹ですw ネーミングが素晴らしい( `ー´)ノ
当然、赤フックに変更ですね。 表層タダ巻きでジャーク入れたら面白そうっす。


Salt Skimmerのアバウトベイトを追加補色。一回限定生産シリーズなのでね。。。
マグマホロが艶かしいっす。 飛ばした辺●カラーの消し銀イワシ、どこかに無いかな・・・


最近はオフショアコーナーに置いてあることが多いスライドベイトヘビーワン28g。イワシカラー。
鉄板でショ。


ラストはバスディのクリスタルポッパー55S 55mmで5.3gのフラッシュイワシ。
実はこれ、レアだと思います。なかなか売っていませんです。
ロッド立てて控えめなポッピング。沈めてペンシルな動きと、かなりメッキ寄りな逸品です。

さぁ、週末早朝は漁港先端手前船道で青物狙いますかぁぁぁ!
ウヒウヒウヒ( `ー´)ノ たーのーしーみーサカナ
  


Posted by ヒロシ at 08:23Comments(0)疑似餌

2009年08月18日

挟んでみたい…

衝動に駆られています。ども。おぃさんです。

ぽちっとな。

ポイントで購入ッス。一応12kgまでは量れるらしいです。目安程度ですが。
■フィッシュスケール&グリップ
■サイズ約255mm×直径最大約50mm(もち手部分約35mm)
■重量約190g
■素材、アルミ、ステンレス、プラスチック、その他
■計量単位 kg LB
■最大計量 25LB (約12kg)


早く挟めるお魚ちゃんに出会いたいです。( `ー´)ノ  


Posted by ヒロシ at 20:13Comments(0)漁具

2009年08月18日

黒アワビ

を巻いてみました。ども。おぃさんです。

この間大失敗したima Skimmerのブラックウィドーさん。黒アワビで再度化粧直しです。

マズマズでねすか?どげんとですか?いい感じでねすか?
これで釣れてくれれば文句ナス。頑張ります。
ドブ漬け2回。テカテカ輝いています。 ウヒウヒウヒ( `ー´)

さて、探していたDUOのビーチウォーカーバイブ。見つけました。アップ

ヒラメレモンです。100mmで21gだっけかな?ST46 #6が付いてますねぇ。いい感じです。


美味しそうなピンギス。透け具合が大人です。ボトム引きたいねぇ。


RSマイワシでございます。微妙にボケた感じがいいですね。
フラットだけでなく、表層曳いたら青物もいけるでしょうね~( `ー´)ノ


さらに今回はドリペンのイワシも補色したんだけど、金曜日に速効ダツにパチられた・・・
ちーん Ωヽ(-"-;)南無南無。。。。


禁断の果実。必殺komomoⅡです。アサナゴFPです。ついに手を出しました。
Top下の力持ち。困ったときのkomomoⅡ。これから増えて行きそうな予感が・・・(ーー;)
ブリブリ泳ぐんだよね。ものすごく泳ぐんだよね。ダツに狙われないように気を付けますw
って、金曜日にいっぺんダツ抜いたw 流石だね。komomoⅡさん。  


Posted by ヒロシ at 16:01Comments(2)疑似餌

2009年08月17日

サンサン太陽 サンザン釣果

で終わったおぃさんの42回目の夏です。ども。おぃさんです。

金曜日はダツ×5本引っかけてオシマイ(ーー;)
土曜日は完全ボ・・・
日曜早朝にスカジットデザインのスライドベイト純銀マブシのフェザーフックで
ワカシを掛けるも抜き上げ失敗で足もとの護岸岩の隙間にダイブ・・・orz


結局ライントラブルでソルトスキマー一本飛ばし、ダツに捕色したドリペンイワシを
持っていかれちった・・・あぁぁ・・・ダツキライ(-ω-)

ちーん Ωヽ(-"-;)南無南無。。。。 ドリペンは諦めよう。スキマー補色だね( `ー´)ノ  


Posted by ヒロシ at 09:33Comments(0)疑似餌

2009年08月11日

やられた・・・

すでに夏休み総崩れです。ども。おぃさんです。

今朝の地震で無理やり起こされ、高速道路通行止めの情報を得てから、
上司にメール。
「今日、出ましょうか?」の返事に

「頼む」

との事。まぁ仕方ナス。事情が事情だからね。うん。

いそいそと支度をし、車に乗って再度上司に連絡。

「どんな按配です?」

「あ~、大丈夫そうだ。悪かったね。」

との事。

んむ。まぁ連絡が遅かったのは仕方ナス。即Uターンで自宅へ・・・

で、昼飯食ってウダウダしていたら別な上司から留守電が・・・

その上司は震源地に近い所に住んでいるのでメールで安否を確認してましたが、
何故か電話が・・・

嫌な予感はしたんだよね。まさか商品事故が起きていたとは・・・orz

で、今出勤してます。明日の予定もキャンセルです。友人の結婚パーチーなのに・・・orz


で、昨日こんなもの買っていました。

OK55でやんす。見た目がカッコイイ。使い勝手は・・・まだ慣れんw
微妙に「orz」に形が似ていて好きかもw 使いこなしますぜ。

それと先日塗装ミスした「ima Skimmer」君。禿げてます。

シラスみたくなっちゃいましたw 黒アワビ貼ります~( `ー´)ノ

さ、仕事しよ・・・  


Posted by ヒロシ at 16:41Comments(2)漁具

2009年08月07日

明日から・・・

変則の夏季休暇でございます。ども。おぃさんです。

日曜日の夜から成田に泊まり、月曜日は終日お仕事です。ダウン
仕方ナス。

で、12-13は所用で山奥へ・・・ダウン
仕方ナス。

短い時間だけど釣れるときに釣れるものを釣りますかな・・・( `ー´)ノ

多分「ダツ」だけど・・・w

ドリペンガッツリ・・・orz

60cmアップ狙ってダツ脱フッコしたいっすねぇ( `ー´)ノ


Top狙って青物も狙いますかぁぁぁ!

では良い夏季休暇を( `ー´)ノ  


Posted by ヒロシ at 19:18Comments(0)

2009年08月06日

ハプニング!

を、見つけました。ども。おぃさんです。

何てこたぁないです。ちゃ~~んと売っているところには売っていました。( `ー´)ノ


Salt Skimmerハプニンググリーンです。レンズホロです。下から見たらただの「イワシ」と一緒ですw


ima Skimmerも補色してみました。ブラックウィドーです。
ウレタンドブ漬けしたら、やはり塗装面がシワシワになってしまった・・・orz どゆこと?
Saltと違うって事ね?しばらく様子を見てみますが、
ダメならクロアワビでも貼ってしまいましょう( `ー´)ノ

そぃから、海ポチャロストしたρ(・д・*)コレも補給です。

ジパングゴールド君。今度は落としませんよぉ~( `ー´)ノ  


Posted by ヒロシ at 08:22Comments(0)

2009年08月04日

止まらない収集癖

続行中です。ども。おぃさんです。

先週、imaから新しくリリースされたsasuke75Shadの2ndカラーバージョン。
漁ってきましたw


ジョーカーですね。流行りの色のようです。1stバージョンで既に同系列の
モザイクブラックがありますが、この手のカラーは外せませんでしたw


鉄板カラーのアカキン君。もはや説明は不要ですねぇ。

後はパール系をもう2色ほど追加すれば十分かと・・・w

で、ダツに持っていかれたドリペンを追加補色。

やっぱりコットンキャンディーだよね。うん。ハプニング監修だもんね。


そしてそして・・・待ちに待ったSalt Skimmer!

シトラスキャンディーちゃん。シチュエーションは選ばないだろうねぇ~( `ー´)ノ


レーザーホロが美しいセグロ君。 マサにベイトっすね。

ここまでは一般のカラーですが・・・・当初の予定通り、お次に探したのは
○○バージョンw


R●Dバージョンのグラデイワシ。 こりゃーいいよ。うん。綺麗。


●岡バージョンのマサピン。 やっぱ夜かな?濁り時かな?


大●バージョンでマロンフラッシュ。sasuke95SSでも出ているカラーですね。


●見バージョンのイワシ消銀。渋いっすねぇ~ かっちょぃぃです。

残すところはハプニングのみw( `ー´)ノ どこかに無いかな~?

で、このSalt Skimmerですが、ima Skimmerと比べると、若干細身なような・・・
14gと1g増えた様ですが、その辺は何が変わったのかワカリマセーーンw

弾丸よろしく、ぶっ飛びます。またロッドアクション付けやすく、おぃさんの
安物10ftのロッドでもチョィチョィネチネチドッグウォークしますし、ダイブもさせやすいです。
Top好きな方は、是非お試しを。


そうそう、スライトエッジのエキスパートバージョンのジパングゴールドですが・・・
足元ポチャで殉職・・・呆れてモノも言えんです・・・orz
これは早急に捕食せねば・・・マゴチで実績ある分、外せないっすよ。


もはや漁る道具としてではなく、コレクションすることに一種の悦びを感じる今日この頃。
幼少の頃は酒瓶のキャップとか集めるの好きだったし、
野球カード付き駄菓子とか、怪獣消しゴムやスーパーカー消しゴムやら
集めて持っている事に「悦」だったねぇ・・・缶コーヒーのオマケとかも・・・w


男ってバカだ( `ー´)ノ  


Posted by ヒロシ at 12:26Comments(0)

2009年08月04日

しょーごしょごしょご♪

カンパチの子~♪ を、釣りあげました。ども。おぃさんです。

土曜日の夕マヅメ。何時ものダツポイントの東側に広がる石畳地帯。
目の前が5m程のドン深のようで、バイブやワームを投げているアングラーに混ざり、
ピッカピカのソルトスキマーを中心にTopをネチネチと遊んでいましたら・・・

「ガツッ!!」っと言う強力なバイト!走る走る。潜る潜る。

「あわわわわわ・・・・ダツぢゃねぇな?なんだこれ??」と思いつつ、
ガチドラグで強引に寄せること1分弱w

「スッポーーーーン!」と、飛びだしたのは、マユゲ君。

「およよ?ショゴぢゃーーん!周ってるのね~!!」
 
急いでストリンガーに引っかけ、エラむしり取って血抜きしつつ、フルキャスト!

タダ巻き+スティを繰り返し。どうやら手前5m位まで追ってくる模様。
ソルトスキマーをカラーチェンジするも反応無く、P-threeにチェーンジ!

浮かない分、やや早巻き気味でTopをなめてくると

「ガツッ!!」っとバイト!

「うひゃひゃっ!おもしれぇぇぇ!」

抜き上げたのは、一本目よりやや小さめのショゴちゃん。

時合は一瞬でした。その後はノーバイトで終了。


ちっちゃくてもちゃーんと眉毛ありますぜw 29cmと26cm。

で、日曜日の朝マズメも出撃。

サイズダウンで23cm。かわひひ。前日同様ソルスキのセグロに反応しましたよ。

その後、追釣狙うもケータイ水没させ、凹む・・・orz
あぁぁ・・・機種変しなきゃな・・・( ゚-゚)トオイメ  


Posted by ヒロシ at 09:25Comments(0)