2009年03月31日
プチ改造
するのが最近楽しい( `ー´)ノ
ども。おっさんです。
だんだんと見てくれている人が増えている気がする今日この頃です。
プチっとコメントでも入れてくれるとヤル気倍増しますです。
ただしネット環境が限定されているので返信も更新も遅れがちになるとです。m(_ _)m
で、で、ミニマルのフックをちょいと変更。根掛り防止になるのか?ダブルフックです。
#10かな?ちょうどいい感じ。あと、アピール用にホロをペタっとな。

こんな感じ。 このミニマル、使い方がまだよくわかっていないです。誰か教えて下さいませ。
もういっちょ、最近コヤツの出撃回数が非常に高くて困ってまふ。

渋滞中に適当にリップを削って塗装もはがして、2,000番のサンドペーパーと仕上げに
10,000番の研磨ペーパーで擦って、ホロ張って、ちっと夜行塗料塗ってあったりするです。ハイ。
70mmだっけか?確か。
タダ巻きでユルっと尻振って、止めると水平沈降しちゃってくれて、微妙に良い仕上がり。
ソウメンコor稚鮎っぽい感じ?ホントか?何が効いたんだろう???不思議だよぅ。
で、今日も待ち時間に兄弟分削ってみたw その写真はまた今度ね。
因みに今朝の出撃ではやっぱりコヤツで来たよぅ・・・

26.5cmってところかなぁ。止めて流した時に下から「パク」っとねw
ども。おっさんです。
だんだんと見てくれている人が増えている気がする今日この頃です。
プチっとコメントでも入れてくれるとヤル気倍増しますです。
ただしネット環境が限定されているので返信も更新も遅れがちになるとです。m(_ _)m
で、で、ミニマルのフックをちょいと変更。根掛り防止になるのか?ダブルフックです。
#10かな?ちょうどいい感じ。あと、アピール用にホロをペタっとな。

こんな感じ。 このミニマル、使い方がまだよくわかっていないです。誰か教えて下さいませ。
もういっちょ、最近コヤツの出撃回数が非常に高くて困ってまふ。

渋滞中に適当にリップを削って塗装もはがして、2,000番のサンドペーパーと仕上げに
10,000番の研磨ペーパーで擦って、ホロ張って、ちっと夜行塗料塗ってあったりするです。ハイ。
70mmだっけか?確か。
タダ巻きでユルっと尻振って、止めると水平沈降しちゃってくれて、微妙に良い仕上がり。
ソウメンコor稚鮎っぽい感じ?ホントか?何が効いたんだろう???不思議だよぅ。
で、今日も待ち時間に兄弟分削ってみたw その写真はまた今度ね。
因みに今朝の出撃ではやっぱりコヤツで来たよぅ・・・

26.5cmってところかなぁ。止めて流した時に下から「パク」っとねw