ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月14日

楽釣!

ども。おぃさん、テンションいい感じの週末でした。

6月11日(金)
朝撃ち 国府津サーフ 平塚新港

いつもの場所に行きましたが、なぜかウネリが強く、
夜明け前に場所移動で新港調査に行きました。

どうも潮色が悪い感じです。
投げサビキにも反応悪く、カタクチがパラパラ。
若干育った稚サバ一匹で撤収しましたw

ワカシはまだまだですね( `ー´)ノ



夕撃ち 相模川河口 セイゴ×4
楽釣!
バラシ連発で、やっと一本目。

楽釣!
今日のセイゴちゃんもムズイっす汗

楽釣!
40分に一本ペースっす・・・orz

楽釣!
次の1投目で「連チャン!」も・・・グーフー

楽釣!
これにて時合い終了( `ー´)ノ

楽釣!楽釣!
今日も楽釣させてくれたお魚に感謝!


6月13日(土)
朝撃ち 国府津サーフ サバ×2

朝の3時過ぎから座を確保です。ウネリはまだ残っています。
朝焼けと共にカタクチ回遊が始まりました。
ザルツの1062MH+バイマス6000PGに60gジグ+5本針で
カタクチをポツポツと・・・いまいち群れが小さい模様です。
地元の投げサビキおとうさん方もさっぱりな様子。

ブン投げ、底を取っているとセットの波がバッカンを押し流し・・・
ロッド持ったまま慌てて直してイワシを拾って、
シャクリ入れてフォールさせた瞬間でした。

「ガッ!」

「っしゃーーーーー!キターーーーーーーー!」

例によってゴリゴリ寄せて、打ち寄せられて
無事に捕獲っす!
楽釣!
ぷりぷりのゴマさん( `ー´)ノ

楽釣!
ぢゃすと40cmっす。

で・・・しばし沈黙・・・次が続きませんねぇ。

西で入っているMさんも不調の様子。

6時頃の第二回遊。周りでカタクチが獲れ出したので
おぃさんはフロロ仕様の3本針サビキをセットして
沖目のボトムからゆっくりとサビいて来る作戦です。

すると波裏中層で

「がががん!」

「うほーーーーーー♪」

かなり頭フリフリ!まごっさん??

・・・にしては元気良過ぎです。

慎重に波に乗せてズリあげると・・・

楽釣!
熱いぜ!サバゲー♪

楽釣!
これも40cm♪

サイズこそ伸びないですが、あのファイトは堪りませぬ(゚ー゚*)。・:*:・

この日は全体的に渋かった模様です。
そんな中での2本は嬉しかったです~( `ー´)ノ


夕撃ち 相模川河口セイゴ×3
昨日に引き続き、今日もMさんとご一緒にw

いやいやいやいや・・・激しくショートバイトの嵐!
バラシまくりです・・・でも楽しいっす♪

楽釣!
ムヒーーーー♪

楽釣!
ウホホホホッ♪

楽釣!
ひーーーーっひっひっひーーー♪

8バラシしましたが、とっても楽しかったですよ~( `ー´)ノ

楽釣!楽釣!
今日も自然の恵みに感謝です~( `ー´)ノ


6月13日(日)サバ×4
朝撃ち 国府津サーフ

今朝はT氏と叩きます。T氏の開幕となるでしょうか??

昨日の釣果から、メインタックルはザルツ1062+バイマス6000PGです。
朝焼けに燃える朝マズメ。気持ちよく沖目にぶち投げます。

ボトムを取ってから、ユックリ目にシャクリ、テンションフォール・・・・
シャクシャクシャクってフォール・・・・

「がががん!!」

「っっしゃーーーーー!!」

追い合わせを入れ、確実にフッキングしている事を確信し、
ゴリゴリ寄せてきます。

おぃさん、余裕シャクシャクでフルベントさせてました。

さぁ、十分引きを楽しんだので、本日サーフ一本目を
引き抜きますかぁぁぁ!!!!

「あっ!!!!!!!!

あぁあああぁぁぁぁぁ~~~~!!!」


波打ち際でフックアウト!!!!

調子こいていました。ごめんなさい。


気を取り直してキャスト再開っす。

同じ調子で誘っていると、

「こっ!」

っと軽いバイト。

ん?乗らない??

すると・・・

「ごがががががっ!」

「うひゃひゃひゃひゃ~~~~♪」

きつく締めあげたドラグが

「ジジッ・・・ジジジッ!」

っと出ます。

何かデカイかも知れんです。

おぃさんのテンションアップアップです( `ー´)ノ

今度は慎重にズリ上げると・・・・

楽釣!
っしゃーーー!2本!
36cmと38cmです~( `ー´)ノ

すると・・・

T氏のロッドもぶち曲っていますっ!

おめでとう!青物開幕!!

2人仲良く2本づつ上げ、大急ぎで処置してクーラーにぶち込んで
キャスト再開です。

周りでもポツポツ出ていますが、この時合いはどうやら
メタルジグに好反応です。


フルキャスト・・・着底・・・シャクシャクシャク・・・フォー・・・・

「ゴゴゴゴゴン!!!」


「どぅわぁぁぁぁぁ~~~~!!!」

またもや激しいアタリと共に突っ走ります!

ザルツも綺麗にぶち曲っています♪
ドラグは・・・増し締めしましたw
ガチで楽しみますっ!

気持ちいいっすアップ

丁寧に丁寧にズリあげると・・・・

楽釣!
37cmと38cm!またもやダブルっす!


いや~・・・・時合いとは言え出来過ぎでしょう!

この日の国府津は疑似餌に好反応を示しており、
シバスロッドの射程圏内でガンガンアタリが有りましたが
フックアウトも連発(゚m゚*)

T氏のロッドがぶち曲がると、おぃさんのロッドもぶち曲るw
仲良くダブルもおぃさんはフックアウトw

悔しいけど、すっごく楽しい( `ー´)ノ

結局、その後のおいさんはバラシまくりで終了。
T氏も4本目を上げ、撤収となりました。

この日、おぃさんが抜きあげたヨンサバ、
2本は実家に奉納w 1本は〆。1本は味噌煮にチャレンジ( `ー´)ノ

ぼっちぼち梅雨入りですね。

晴れ間狙ってサバ狙いはまだまだ続きます~( `ー´)ノ

美味しい魚さんに今日も感謝!

(゚ー゚*)。・:*:・楽釣ったね~アップ









同じカテゴリー()の記事画像
ちゅど~ん♪
やっちまった!
出撃予告!
ムラムラムシムシ・・・
も~だめぽ・・・
がぁぁぁぁぁぁ!
同じカテゴリー()の記事
 ちゅど~ん♪ (2010-08-02 09:13)
 やっちまった! (2010-07-26 08:36)
 出撃予告! (2010-07-23 10:52)
 ムラムラムシムシ・・・ (2010-07-20 08:49)
 も~だめぽ・・・ (2010-07-06 08:23)
 がぁぁぁぁぁぁ! (2010-06-29 08:18)

Posted by ヒロシ at 16:37│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
楽釣!
    コメント(0)