2009年03月16日
プロログ?
釣りを再開して早や数か月?半年?そんなものかな?
昨年GWあたりから海辺でタープを張り、炭火で肉や魚を焼く反面、
海辺でワカシやら何やらが釣れると聞き、390mmの投竿に3000番の
1,000円リールを購入し、弓ツノを数本買い揃え、外ご飯の合間に投げてみたけど
すぐ飽きたw今や押入れの物干し状態。この夏は…やらないだろうなw



で、昔つかったバスロッドにサビキ付けて防波堤に出没してみたり・・・
ダブルフックに燃え!
湾内でボラやヒイラギ、アイゴにチビメジナに遊んでもらう毎日。
そんな時、ウルメの回遊に遭遇し、その場で開いてワサビ醤油で…うまっ!マジうまっ!
写真撮るの忘れた!!

そんな時、防波堤のおいちゃんに「落とし込み」でタカノハダイ釣りを教わり、
根がかったか?と、思った瞬間に「ギュン」と引き込まれ、
引き抜いた29cm。
その場で〆て、脂だらけの身を切れないヴィクトリノックスで捌き、
大名刺身でウマウマッ!
これですっかり「喰う」楽しみにハマリますた。
実釣回数はかなりの日数を数えるも、大した釣果に恵まれる事もなく、
喰うには忍びない小物さんばかり・・・orz 楽しけりゃいいのよね。 うん。基本。

年末にバケツに刺さったメッキを誇らしげに自慢するあんちゃんの
「潮上げてればワームで爆釣!」との言葉に
メラメラと闘志を燃やし、イザ出陣!グラスミノーでちょい投げ!
「コツッ!ブルルルルルルルルル!」
「おぉ!天然ヴァイブレーション!」フィッシュボゥルめがけて投げりゃー釣れる!
しかも喰える!こりゃーいかんバイ!楽しすぎるバイ!
セイゴやらチビメバの引きとは次元が違う?流石外洋由来の野生児!
20cmそこそこなのにバットからヒン曲がるっ!ウルトラライトなロッドでめちゃくちゃ楽しい!
年明けまでしっかり楽しませてくれちゃったね。Thank's Mahalo!
最近はどっぷり朝晩の出漁メイン。土日の朝駆け闇撃ちは当然の事、平日も時間さえあれば
寝食も惜しんで竿を振る毎日。狙うは30cmオーバーのセイゴさん。
ハイ。30cmの壁が超える事が出来ませんです。Max27cmですわぃ。
それから20cmオーバーのメバルさん。ハイハイ。越えられませんよ・・・orz
増えるはルアーばかりナリ・・・
昨年GWあたりから海辺でタープを張り、炭火で肉や魚を焼く反面、
海辺でワカシやら何やらが釣れると聞き、390mmの投竿に3000番の
1,000円リールを購入し、弓ツノを数本買い揃え、外ご飯の合間に投げてみたけど
すぐ飽きたw今や押入れの物干し状態。この夏は…やらないだろうなw



で、昔つかったバスロッドにサビキ付けて防波堤に出没してみたり・・・
ダブルフックに燃え!
湾内でボラやヒイラギ、アイゴにチビメジナに遊んでもらう毎日。
そんな時、ウルメの回遊に遭遇し、その場で開いてワサビ醤油で…うまっ!マジうまっ!
写真撮るの忘れた!!

そんな時、防波堤のおいちゃんに「落とし込み」でタカノハダイ釣りを教わり、
根がかったか?と、思った瞬間に「ギュン」と引き込まれ、
引き抜いた29cm。
その場で〆て、脂だらけの身を切れないヴィクトリノックスで捌き、
大名刺身でウマウマッ!
これですっかり「喰う」楽しみにハマリますた。
実釣回数はかなりの日数を数えるも、大した釣果に恵まれる事もなく、
喰うには忍びない小物さんばかり・・・orz 楽しけりゃいいのよね。 うん。基本。

年末にバケツに刺さったメッキを誇らしげに自慢するあんちゃんの
「潮上げてればワームで爆釣!」との言葉に
メラメラと闘志を燃やし、イザ出陣!グラスミノーでちょい投げ!
「コツッ!ブルルルルルルルルル!」
「おぉ!天然ヴァイブレーション!」フィッシュボゥルめがけて投げりゃー釣れる!
しかも喰える!こりゃーいかんバイ!楽しすぎるバイ!
セイゴやらチビメバの引きとは次元が違う?流石外洋由来の野生児!
20cmそこそこなのにバットからヒン曲がるっ!ウルトラライトなロッドでめちゃくちゃ楽しい!
年明けまでしっかり楽しませてくれちゃったね。Thank's Mahalo!
最近はどっぷり朝晩の出漁メイン。土日の朝駆け闇撃ちは当然の事、平日も時間さえあれば
寝食も惜しんで竿を振る毎日。狙うは30cmオーバーのセイゴさん。
ハイ。30cmの壁が超える事が出来ませんです。Max27cmですわぃ。
それから20cmオーバーのメバルさん。ハイハイ。越えられませんよ・・・orz
増えるはルアーばかりナリ・・・
Posted by ヒロシ at 15:38│Comments(0)
│漁
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。