ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月30日

祝!

やっとだよぅ!30cmの壁を超えたよぅ!( `ー´)ノ

28日朝出撃で前回の22cmメバールを夢見てワーム投げるも反応なし…
仕方がなので河口部で片っぱしにお気に入りルアーを投げ続け、やっと来たのが
20cmの小学生・・・orz しかもデジカメ忘れて来たから写真ナス。MMミノーで来た。

気を取り直して28日夕方出撃。港内では稚鮎祭り開催中で、老若男女が極小サビキを
上下に忙しくシャクってましたわぁ。禁漁の様な気がしますが?

稚鮎が回遊しているという事は捕食者もその辺に居るだろうと、ボトム付近を探るも
気配ナス。
仕方無しに上げいっぱい時合の河口部に行くと、何やらボイルが・・・
しかも岸際いっぱいいっぱいの超足元!足元から水面まで10cm。
改造70mmミノー(塗装剥し+リップちょい切り+ホロ張り)を慌ててボイル先に投げて・・・
ユルユル流して~~~~「コツ」!
来ました。投げて3秒でバイト!しかもメバ竿がいつも以上にヒン曲がり、期待値Max!
「来たかぁぁ!?フッコかぁぁ??!」 ちょっと期待しすぎ。( ゚-゚)
で、格闘15秒w 速攻ずり上げw 

祝!祝!祝!
早速測定すると、30cm超え!現場での確認だと、微妙な感じに見えたけんども、
まな板計測で、下あごがギリ超えてた~!「31cm」!

夜中に解体作業して、バイトを確認するも、イブクロエンプティ!空腹に耐えかねて
あんなプラグに喰いついたのかぁぁぁ!恐るべし安プラグ!

祝!祝!
で、ソテーでイブクロに収まりましたw ウマウマウマ!

29日朝撃は撃沈。
夕撃はMMミノーで何とか22.5cm。何かヤケに体高あるような・・・何か顔小さい気が・・・
祝!

そんでもって30日朝撃!リベンジ!北風強い中、常夜灯ガンガンポイントでバチカラーをポイと投げ、
連続トゥっ!で、スティ。。。トゥっトゥっ!スティ・・・「パクっ!」 おぉぉ!1投目ヒット~!
ヤッターーーー!高いルアーでやっと来た~!
祝!祝!祝!
65mmのアダーヂョチャートヘッドバチカラーw 23cmの元気なセイゴさん。まはろぅ!

で、追釣狙って橋下で光の境目流して・・・強風で何処に飛ぶか判らん状態でも粘って・・・
止めて流すと来るねぇ。ただ曳きぢゃー来ないのに、上ずってる時は、「止め」が効くね~

祝!
ギリ28cmかな?記録更新ならず!ファーストミノー70mm改ホロバージョン、釣れるなぁw

しかしなんだな。「スズキ」まではまだまだ遠い道のりだな・・・orz



同じカテゴリー()の記事画像
ちゅど~ん♪
やっちまった!
出撃予告!
ムラムラムシムシ・・・
も~だめぽ・・・
がぁぁぁぁぁぁ!
同じカテゴリー()の記事
 ちゅど~ん♪ (2010-08-02 09:13)
 やっちまった! (2010-07-26 08:36)
 出撃予告! (2010-07-23 10:52)
 ムラムラムシムシ・・・ (2010-07-20 08:49)
 も~だめぽ・・・ (2010-07-06 08:23)
 がぁぁぁぁぁぁ! (2010-06-29 08:18)

Posted by ヒロシ at 11:15│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
祝!
    コメント(0)