ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月08日

釣れん!

このところまったくもってお魚さんの顔を見ていないです。ども。おぃさんです(-ω-)/

世間はGW真っ盛り。朝夕のちょぃ河口投げでは何も起こらず・・・orz
ヒラメさんを最後になーーーーーんも起こらない毎日。

で、気を取り直してGW後半ど真ん中に防波堤仕様のタックルケースに
新調エギとかメバル用のミニプラグとかミニジグ仕込んで半島を南下してみますた。

渋滞の海沿い国道をチンタラドライブして、向かった先は小さな漁港。
藻場とサンドが混在している小さなポイントですわ。

見た感じは良いですねぇ。 ダブル針のサビキさんをセットして、チョンチョンチョン・・・
何かが回遊している。チビチビベイト(恐らくイワシのマイクロサイズ)が「わーーーーっ」っと
逃げ惑うその下に居たのは・・・10-15cmの「サバ」様。入れ食いです。

ベイトがベイトを追い回しているという事は・・・「アオリイカ」様も???
色濃い墨跡もあるし、モノは試しにエギチャレンジ!

が、釣れるのは「藻」ばかりナリ。orz とっとと断念w

3cm位のメタルジグをブン投げて中層を巻くと、「サバ」スレで一匹。
スレぢゃぁねぇ・・・・

気を取り直してもういっぺん投げると、ちゃんと喰いましたw
釣れん!
初青物ですw 最初で最後になりそうな予感的中w

時合いが過ぎてサバ様はどっかへ回遊し、居座っていたのは「ネンブツダイ」ノミ。

フッコ?クラスの回遊が見られたものの、フッキングナス。凹んだ。

5日は雨で断念。6日も結局雨でダメダメ。夕方投げに行くも雨風強くて・・・( ゚-゚)

凹み捲りのGWでしたが、これから水温も上がって、活性が高くなれば
何か釣れるでしょう!がんばろっと。

で、おぃさんは懲りずにバイト中w( `ー´)ノ




同じカテゴリー()の記事画像
ちゅど~ん♪
やっちまった!
出撃予告!
ムラムラムシムシ・・・
も~だめぽ・・・
がぁぁぁぁぁぁ!
同じカテゴリー()の記事
 ちゅど~ん♪ (2010-08-02 09:13)
 やっちまった! (2010-07-26 08:36)
 出撃予告! (2010-07-23 10:52)
 ムラムラムシムシ・・・ (2010-07-20 08:49)
 も~だめぽ・・・ (2010-07-06 08:23)
 がぁぁぁぁぁぁ! (2010-06-29 08:18)

Posted by ヒロシ at 07:42│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣れん!
    コメント(0)