2009年09月24日
銀色週間釣行報告
いたします。ども。おぃさんです。
おぃさんのお仕事、いたってフツーの営業マンです。職種はアングラなので・・・
滅多に当たることの無い職種ですw まるでチーバスのバイトみたいだね・・・orz
さてさて。世間一般様並みに5連休満喫いたしました。投げ倒し三昧でした。
日を追って釣行記録をどんぞ。
9月19日(土)
超大型台風かすめ中の早朝。僅かな望みをかけて堤防先端に行くも、
底荒れか?潮まみれになりながら投げ続けるもノーバイト。
夕方は河口部の新規ポイント開拓。日が落ちてからプチボイル。
セイゴチャンのチェイスやショートバイトはあるんだけどねぇ・・・フックST-46の#4ぢゃぁねぇ・・・
メッキも全く姿を見せず、ボウズ決定。撤収!
9月20日(日)
大荒れの海は断念し、河口部でウェーディング。7月12日に捕獲した同じ場所。
打ちまくるもダツのボイルに心折れまくったが、ストラクチャー際ギリギリに打ち込んだ
sasuke75Shadのアジカラー。スローリトリーブと軽いトゥイッチで「コツン!」と、かなり手前でバイト!
「うひひっ!やっぱ居たか!でも小さいなぁ・・・30そこそこかねぇ・・・」
早朝の河口部で一人はしゃぐアラフォー。ギャラリー居ないのが悔やまれますw
すっかりワカシでやられてしまっているおぃさん。25cmのサバちゃんの方が引くよねぇ。
で、余裕ぶちかましで寄せてきて、エラ洗いでビックリ!
「あららららららら?40?50?チーバスぢゃん??」
岸にずり上げてさらにクリビツ。「ベリーフック一本しか掛ってねぇ~~!アブネッ!」
ストリンガーに引っかけて、そのまま追釣狙うも撃沈。
帰りしなにエラ切って〆ていたら、10cm位のふやけたベイトを「う”ぇぇぇ~」っと吐き出したw
「溶けててわからん!!キスかハゼか?イワシかイナっ子か? わっかんねぇぇぇ~
で、抜き上げたチーバス君、52?53?微妙な所でサイズアップならず( `ー´)ノ ま、そんなもんだ。
シーバスには程遠いな・・・orz






脂乗っててウマウマでしたさっ!
で、夕方は撃沈w
9月21日(月)
早朝から堤防に出撃。ウネリは治まったものの、まだ底荒れひどくてねぇ・・・
午前中はサバフッキングするも寄せきれず痛恨のバラシ・・・つぃてねぇな。
夕方はダツの猛攻に合い、スレ掛りで一本。一応、お魚の顔は見れたけど微妙。
9月22日(火)
早朝は撃沈。高場のテトラに上って投げ、サバ掛けるもテトラに潜り込まれ
ラインブレイク・・・orz 貴重な一本がぁぁぁ!!
それにしても渋い状況。青物何処に行っちゃったんだろう??
夕方河口とサーフをランガン。ゼクスライドのハプニング王子スキスキカラーでピンポン玉のスレ掛り・・・
どうやら想定外の事態にハマリつつある模様。

9月23日(水)
銀色週間最終日。早朝からポイントを大きく変えて河口東側の石畳をランガン。
朝マズメ時にジグが着底直後のリフトでフッキング!
「ん?何か変だな?暴れる?あれ?素直に寄って来るなぁ・・・」
バットまでひん曲りつつ、ゴリ巻きで一気に寄せてくると・・・
茶色と白のコントラストが目に入るぢゃありませんかぁぁぁ!!
「おぉぉ!!??ヒラメ?ソゲちゃんか??うひゃひゃー!」
って、喜んだのもつかの間でした。 正体は・・・

エイリアンのスレ掛り・・・orz 横幅40cm位でしょうか? まったくもってイラン!!!
その後、排水口からサーフ、チーバスストラクチャーまで打ちまくるも撃沈。
石畳で時間喰い過ぎた。さっさと橋脚攻めれば良かったねぇ・・・orz
で、午後から堤防テトラによじ登り、あっちこっち打ちまくるも反応ナス。
足元のチビチビベイトを追いまくるハグレソウダ・・・超高速スプリンターは
あっという間に姿を消しちゃう始末。話を聞くと、「昨日の夕方はソウダとワカシが
手前に寄っててジグでも釣れていた」とのこと。ピンポン玉で遊んでいる場合じゃ無かったねw
結局ノーバイトで時間終了でごじゃった・・・
青物もボチボチ終わりかな?ツノ&サビキ師がバクダン投げだすとまた状況は変わるのかなぁ?
今週末はもう少しだけジグ投げでがんばって見るかなぁ?
帰りしな、湾内で生まれたての「アオリ」ちゃん発見。3cm位。こっそり居るんだねぇ( `ー´)ノ
そういや、銀色週間って、黄金週間のパクリでしょ?略字で「SW」と書くよねw
微妙な処で反応しちゃうおぃさんでしたw
おぃさんのお仕事、いたってフツーの営業マンです。職種はアングラなので・・・
滅多に当たることの無い職種ですw まるでチーバスのバイトみたいだね・・・orz
さてさて。世間一般様並みに5連休満喫いたしました。投げ倒し三昧でした。
日を追って釣行記録をどんぞ。
9月19日(土)
超大型台風かすめ中の早朝。僅かな望みをかけて堤防先端に行くも、
底荒れか?潮まみれになりながら投げ続けるもノーバイト。
夕方は河口部の新規ポイント開拓。日が落ちてからプチボイル。
セイゴチャンのチェイスやショートバイトはあるんだけどねぇ・・・フックST-46の#4ぢゃぁねぇ・・・
メッキも全く姿を見せず、ボウズ決定。撤収!
9月20日(日)
大荒れの海は断念し、河口部でウェーディング。7月12日に捕獲した同じ場所。
打ちまくるもダツのボイルに心折れまくったが、ストラクチャー際ギリギリに打ち込んだ
sasuke75Shadのアジカラー。スローリトリーブと軽いトゥイッチで「コツン!」と、かなり手前でバイト!
「うひひっ!やっぱ居たか!でも小さいなぁ・・・30そこそこかねぇ・・・」
早朝の河口部で一人はしゃぐアラフォー。ギャラリー居ないのが悔やまれますw
すっかりワカシでやられてしまっているおぃさん。25cmのサバちゃんの方が引くよねぇ。
で、余裕ぶちかましで寄せてきて、エラ洗いでビックリ!
「あららららららら?40?50?チーバスぢゃん??」
岸にずり上げてさらにクリビツ。「ベリーフック一本しか掛ってねぇ~~!アブネッ!」
ストリンガーに引っかけて、そのまま追釣狙うも撃沈。
帰りしなにエラ切って〆ていたら、10cm位のふやけたベイトを「う”ぇぇぇ~」っと吐き出したw
「溶けててわからん!!キスかハゼか?イワシかイナっ子か? わっかんねぇぇぇ~
で、抜き上げたチーバス君、52?53?微妙な所でサイズアップならず( `ー´)ノ ま、そんなもんだ。
シーバスには程遠いな・・・orz






脂乗っててウマウマでしたさっ!
で、夕方は撃沈w
9月21日(月)
早朝から堤防に出撃。ウネリは治まったものの、まだ底荒れひどくてねぇ・・・
午前中はサバフッキングするも寄せきれず痛恨のバラシ・・・つぃてねぇな。
夕方はダツの猛攻に合い、スレ掛りで一本。一応、お魚の顔は見れたけど微妙。
9月22日(火)
早朝は撃沈。高場のテトラに上って投げ、サバ掛けるもテトラに潜り込まれ
ラインブレイク・・・orz 貴重な一本がぁぁぁ!!
それにしても渋い状況。青物何処に行っちゃったんだろう??
夕方河口とサーフをランガン。ゼクスライドのハプニング王子スキスキカラーでピンポン玉のスレ掛り・・・
どうやら想定外の事態にハマリつつある模様。

9月23日(水)
銀色週間最終日。早朝からポイントを大きく変えて河口東側の石畳をランガン。
朝マズメ時にジグが着底直後のリフトでフッキング!
「ん?何か変だな?暴れる?あれ?素直に寄って来るなぁ・・・」
バットまでひん曲りつつ、ゴリ巻きで一気に寄せてくると・・・
茶色と白のコントラストが目に入るぢゃありませんかぁぁぁ!!
「おぉぉ!!??ヒラメ?ソゲちゃんか??うひゃひゃー!」
って、喜んだのもつかの間でした。 正体は・・・

エイリアンのスレ掛り・・・orz 横幅40cm位でしょうか? まったくもってイラン!!!
その後、排水口からサーフ、チーバスストラクチャーまで打ちまくるも撃沈。
石畳で時間喰い過ぎた。さっさと橋脚攻めれば良かったねぇ・・・orz
で、午後から堤防テトラによじ登り、あっちこっち打ちまくるも反応ナス。
足元のチビチビベイトを追いまくるハグレソウダ・・・超高速スプリンターは
あっという間に姿を消しちゃう始末。話を聞くと、「昨日の夕方はソウダとワカシが
手前に寄っててジグでも釣れていた」とのこと。ピンポン玉で遊んでいる場合じゃ無かったねw
結局ノーバイトで時間終了でごじゃった・・・
青物もボチボチ終わりかな?ツノ&サビキ師がバクダン投げだすとまた状況は変わるのかなぁ?
今週末はもう少しだけジグ投げでがんばって見るかなぁ?
帰りしな、湾内で生まれたての「アオリ」ちゃん発見。3cm位。こっそり居るんだねぇ( `ー´)ノ
そういや、銀色週間って、黄金週間のパクリでしょ?略字で「SW」と書くよねw
微妙な処で反応しちゃうおぃさんでしたw
Posted by ヒロシ at 10:01│Comments(2)
│漁
この記事へのコメント
こんばんわ。
初めてブログを拝見させていただきました。
シルバーウィークは釣り三昧だったんですねー、羨ましいです。
もし迷惑でなければ私のブログのお気に入りに追加させてもらっていいですか?
また遊びに来ますね。
初めてブログを拝見させていただきました。
シルバーウィークは釣り三昧だったんですねー、羨ましいです。
もし迷惑でなければ私のブログのお気に入りに追加させてもらっていいですか?
また遊びに来ますね。
Posted by やすべぇ at 2009年09月26日 21:32
やすべぇさん こんにちは!
返答遅くなりましてすみませんでした。
土日祭日の更新が出来ずにご迷惑をおかけしています。
お気に入りへの追加、喜んでお受けします~!
これからもユルユルと更新して行きますので
どうぞよろしくです( `ー´)ノ
返答遅くなりましてすみませんでした。
土日祭日の更新が出来ずにご迷惑をおかけしています。
お気に入りへの追加、喜んでお受けします~!
これからもユルユルと更新して行きますので
どうぞよろしくです( `ー´)ノ
Posted by ohanahiro
at 2009年09月28日 07:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。