ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月24日

ナニが何だか・・・orz

ども。おぃさんです。

悩めるS42年式。キヨハラ世代です。ハイ。
人生80歳の折り返しも過ぎ、まだ迷いのある・・・

そんなこたぁ~、ど~でもよかとです。

グラスミノーM補食しておきました。
ナニが何だか・・・orz
ナチュラル系と鉄板系。後はクリアー系あればOKっす。

で、ジグヘッドが・・・2g~3g程度はρ(・д・*)コレがあるから大丈夫として・・・
ナニが何だか・・・orz
その上だよな。問題は(ーー;)・・・

数軒巡回して見つけました。( ゚∀゚)ノ
ナニが何だか・・・orzナニが何だか・・・orz
デコッパチの3.5gフック#2でございます。
端切れのアワビでちょいと加工してみました。
これ位サイズがあると貼りやすいね( `ー´)ノ

だけどね?こりゃ~すでに普通のメバルタックルでの
領域を超えて来ているよ・・・orz

確かに尺越えは「魚」が違うと言われているけどさぁ・・・
8ft~ML+3000番+PE0.6の出番ぢゃね?真面目に。

あのゴロタまでタックル2本持って行くべき? 

バイマスC3000SにはPE1.0巻いちゃってるよ・・・orz
替えスプルース探さないとダメ?・・・( ゚-゚)トオイメ

う~ん・・・(ーー;)・・・

しかも3.5g+ワームで4-6gは余裕であるでしょ。
ボトムまで「ドスン」と落ちるよね。
テンションフォールで綺麗に落とせるかなぁ・・・
ウェイト無しでオフセットフックでどんだけ飛ぶんだろうなぁ・・・

とにかく!!試してみよう( ゚∀゚)ノ


そだ。昨晩、宅配の不在通知来てました(o゚◇゚)ノ 

今晩受け取ります!マミーさん、しもちん、ありがとうです!



同じカテゴリー(疑似餌)の記事画像
外洋遠征準備Part3
メレカリキマカ~
禁断の疑似餌・・・
発見!
ひげもやし~
回遊型の補食活動とは・・・
同じカテゴリー(疑似餌)の記事
 外洋遠征準備Part3 (2010-03-16 09:10)
 メレカリキマカ~ (2009-12-25 07:56)
 禁断の疑似餌・・・ (2009-12-09 09:15)
 発見! (2009-12-04 19:12)
 ひげもやし~ (2009-12-03 08:35)
 回遊型の補食活動とは・・・ (2009-12-02 11:34)

この記事へのコメント
こんにちは。

アワビ貼りのジグヘッドって贅沢ですねー。
きっと尺がきますよ。
Posted by やすべぇ at 2010年02月24日 10:48
やすべぇさん こんにちは!

釣具屋さんに有りそうで、でも無いですよね。
ジグヘッドって、地味な扱いですよね。
魚にとって結構違和感を感じる部分だと
思っています。
魚顔のペイントヘッドやホワイト、グロー、グリーンは
良く見かけますけど、アワビはねw
でも余り物のアワビですのでw 無駄にせずに済んでます( ゚∀゚)ノ

ただ、作業の割に根がかりロスト率高い釣りなので
コスパは悪いでしょうね(゚m゚*)

それもこれも「尺」の為ですので、
録りだめしたDVD見ながらチマチマ作ってます~( `ー´)ノ
Posted by ohanahiroohanahiro at 2010年02月24日 10:57
どうも!

ありゃ!ヒロさん意外と歳行ってるんですねw

自分はちょうどこの間に三十路迎えました

まあ、男は40からが脂のりますからね!


グラスミノーの写真のナチュラル系の色、自分大好物です

前にアジング行った時に他のワームで一切食わない時に

その色のSSサイズで爆りました

あと、その色でヒラメも釣りました~


じゃーの
Posted by どんじろう at 2010年02月24日 12:14
(゚ロ゚)ハハハハノハー♪ タブン、ファンキー山岡さんと同い年かもw
見た目のイカツサでは段違いだけどねw

おぃさん、見た目は30。肉体は50。精神年齢は20ですヽ( ゚ 3゚)ノ

昨シーズンはグラスミノーSにどハマリだったです。
で、今年はアクションフィッシュ中心に展開してきたんだけど
今月号のソルストに「グラスミノーM」で釣れているの見ちゃってねw
バージョンアップしつつ初心に戻してみると言うわけw

ま、単なるメディア踊らされだからね。
楽しく踊るさ~!ヽ(´▽`)/
Posted by ohanahiroohanahiro at 2010年02月24日 12:50
ohanahiroさんこんばんわ♪
リンクOKっす!!

よろしくお願いいたします♪
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2010年02月24日 23:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナニが何だか・・・orz
    コメント(5)