ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月05日

東北ライジングサンプロジェクト 始動!

ついに外部HPが始動始めました。



http://www.tohoku-risingsun.net/




--------------------------------------------------------------------------------

「私たちの願い」

東北ライジングサンプロジェクトは、2011年3月11日に

東北地方を中心に襲った大地震の被災地へ

「釣り人」だから出来る事、「釣り人」にしか出来ない事、

を考え、「釣り人」が「釣り」を通して募金活動を広めていきたい。

その想いから一人のシーバスアングラーの提案で集まった

多くのボランティアスタッフによって運営されています。



東北ライジングサンプロジェクトではステッカーやワッペンを

制作しました。

それらを多くの「釣り人」のタックルボックス・車・ライフジャケット・

帽子などに貼って頂き、各地でのフィッシング大会や清掃活動、

フィッシングショー等のイベントで多くの「釣り人」の目に

触れることにより募金活動を広めていければと想います。


被災地の復興には非常に長い年月が必要です。

しかし地震から半年後、1年後のTVやマスコミから被災地の

情報はほとんど流れなくなるでしょう。

全国の釣り人も大いに釣りを楽しんでいることでしょう。

その時に自分の釣り道具に貼ったステッカー、ブログに写った

ワッペンを見て思い出してください。

今も懸命に復興しようと頑張る被災地の釣り仲間を、

その家族がいることを・・・。


思い出したら街角の募金箱に募金をしてください。


「がんばろう TOHOKU

のメッセージを広めて頂きたい。


この活動が一部の「釣り人」にとどまらず、

(魚種の)垣根を越えて様々な「釣り人」の

想いとなり、少しでも被災地の復興への

「力」となってもらえる事を願っています。





--------------------------------------------------------------------------------



皆さんの熱い「想い」をお待ちしております。

  


Posted by ヒロシ at 09:09Comments(0)ライジングサン

2011年02月14日

2010年10月25日

最近・・・

全く獲れていません・・・(T-T)

疑似餌で楽釣!

こっちでイッパイ書いてます♪

是非、遊びに来て下さいな。( ゚∀゚)ノ


うひうひ  


Posted by ヒロシ at 11:05Comments(0)

2010年08月30日

あざす!

ども。おぃさんです。

8月も終わりますね。でも、まだまだ暑いです。

fimoで頑張ってますよ。 タマには覗きに来て下さいね♪


「疑似餌で楽釣!」

  


Posted by ヒロシ at 15:15Comments(0)fimo

2010年08月13日

fimoで更新してます~♪

皆さん、こんにちは!せっかくのお盆休みも台風の影響や、
帰郷されたりと、中々釣りに行けない方もいらっしゃるかと・・・
おぃさんは今日もダラッと事務所に居ますよ~( ゚∀゚)ノ

おぃさんの会社は各自が適当に調整付けて夏休みを獲りますです。
分割取得もアリなんで、おぃさんは月末と来月頭に3連休2回獲ろうかとw

さてさて、本題ですw

fimoへ移行宣言してから早くも1週間以上経ちました~♪
その間にも多くの方にご覧いただき、ありがとうございます♪

fimoでがっつんがっつんblogアップしておりますので、
是非、ご覧下さいね♪
アドレスはこちらです~♪ρ(・д・*)
「疑似餌で楽釣!」

おぃさんのblogだけでなく、各種メディアでご活躍されている
村岡さん始め、RED中村さんファンキー山岡さん
浅岡さん玉砕せんせい、モチロン、DRESSマミーさんも参加されていてます!

リアルタイムで様々な情報がてんこモリモリで、おぃさんとしては非常に気に入っております♪

この機会に是非、ご参加してみては如何でしょうか♪
きっと、皆さんの釣りの幅が広がると思いますよ( ゚∀゚)ノ

8/28にはSandWalkerでお馴染の
久保田さんが立ち上げた「湘南・西湘アングラーズ倶楽部」
第1回オフ会も企画されています♪

是非、覗いてみてください~♪

これからもよろしくです♪( ゚∀゚)ノ


  


Posted by ヒロシ at 10:01Comments(0)雑記

2010年08月05日

ん~~っと・・・

どうでしょう?ども。おぃさんです。

なにがって?

これです。

ρ(・д・*)コレ


先日届きました。

かっこヨス♪ めちゃくちゃかっこヨス。

が・・・・

おぃさんが被るとですね。


プレイボーーーール♪

どぉよ。

爽やかでしょ。

頑張るよ。おぃさん。   


Posted by ヒロシ at 15:57Comments(6)DRESS

2010年08月04日

fimoへのお引っ越し

を、真面目に考えています。ども。おぃさんです。

2009年3月16日にナチュブロ始めて早くも・・・一年半近くになりました。
これまでの間、色んな方々に
おぃさんの雑な文章にお付き合い頂きまして、
本当に有難うございました。

さて、このたび、「fimo」と言う釣りSNSが開設した事は皆さんも
雑誌等々でご存知だと思いますが、おぃさんも早速登録し、活用させて頂いています。



それで「もっと色んな方々と釣りを楽しみたい!」と言う気持ちから、
fimoをメインにblogアップさせて頂きたいと思います。

今までブックマークして頂いた皆様へは大変ご面倒かとは思いますが、
「疑似餌で楽釣!」
こちらを再登録して頂ければ幸いです。


また、出来ましたら皆様も「fimo」に登録して頂き、「ソル友」登録して頂ければ幸いです。


fimoへの登録はこちらでどうぞ。

8月いっぱいまでは、コチラのblogも同時進行でUPしていこうと思います。

これからも応援、お付き合いして頂ければ幸いです。

宜しくお願い申し上げます。

ヒロシ  


Posted by ヒロシ at 10:14Comments(2)雑記

2010年08月02日

ちゅど~ん♪

はい。ホゲなおぃさんですよ。ども。

7月31日(土)

朝撃ち 漁港先端 

携帯のアラーム・・・2時セットも虚しく、3時半起床。
大磯まで行こうと思ったんだけど、モーニングに間に合いそうもないので
漁港へ。

前夜、ドンパチと派手に空襲のあった平塚。
「空襲後は釣れん!」って言うジンクスをすっかり忘れてましたw

60gジグをメインに絨毯爆撃を繰り返すと・・・

「ドムっ!」っと言う、あんまり感じた事の無い手ごたえが。

ありゃ?根がかったか?

っと、思った瞬間、ドラグが

「ジ…ジジジジジ~~~~~・・・」

ぎゃぁぁぁぁぁ!巨大ヒラメ(トゲ付き)だぁぁぁぁ!!!!

運良く、上っ面にスレただけの様で、直ぐにフックアウトしてくれましたw

その後も同様の現象が・・・・どやら巨大ヒラメがウヨウヨ居るらしく・・・


ホゲ撤収。

悔しいので網元で「ベイト」買って帰りましたさ。


さ、呑むべ♪ あぁ・・・ウマシ♪ リアルベイト最高ハート


夕撃ち 河叩き

もぉ、くっそみそ暑いので夕撃ちは久々に河へ。

行くまでがめっちゃ暑いんですけど。ゴム長暑いんですけど・・・・orz
で、真中から立ち込んで・・・・
水、綺麗ぢゃん・・・あんだけ雨降ったのに・・・・
しかも・・・流れナス。上げにかかっているので無理もないのかな?

一か所目、ボーラーだらけ、コイコイだらけ。

二か所目、チョイ下流。

T氏からメール。200m上流に発見w コイコイだらけ。

二か所目のエントリー場所の水深がちょっと気になりつつも
静々と前進。

流芯狙って叩くも・・・ノー感じ。

アレ投げてもコレ投げても・・・でかいの小さいの、浮くヤツ沈むヤツ・・・


喰ってこいやぁ~~怒

ちょびっと浸水しちゃったw あぶねっ汗

はぁ・・・ケロケロ帰ろう。

誰か、河シの獲り方教えてチョ。



8月1日(日)

朝撃ち 大磯サーフ

気合いだ!1時間10分チャリ漕いで行ってきまスタ。

Mさんもやって来て、並んでモーニング狙い。

今日は確変入るかな~~?っと期待しつつ・・・・


暗闇で妄想にふけるおぃさん。

8時まで粘ったんだけどね。遠くに鳥さんがワラワラ居るんだけどね。
指をくわえて見つめるのが精いっぱい。

サーフでお話に付き合ってくれたチータ使いのアングラーさん、色々情報交換ありがとうございました♪
是非、コメント諸々お願いします( `ー´)ノ


ヘイヘイ。。一時間以上かけて帰りますよ。


夕撃ち 漁港

もぉ・・・だめぽ。

ジグサビキでちっちぇえウルメが一本・・・orz


撤収てっしゅう。。

なんだか潮色悪いんですけど。腐海って感じ。
次の潮で回復するのかなぁ。 


魚釣りてぇなぁ・・・  


Posted by ヒロシ at 09:13Comments(6)

2010年07月30日

気になる気になる~~♪

もぉ、どぉにもとまらない。おぃさんです。ども。

先日読んだ某シバス系雑誌からのショットです。


おやや?


うむむむ???


もしや・・・まさか??

おぃさんが敬愛する某アングラーさんのタックルに
多分?そうであろう某メーカーのハンドルが・・・

まさか・・・

待ちに待った新シリーズが???


妄想でぱっつんぱっつん♪


あ、


OK75リアクションバイト。


機能満載。

使いこなせるのか・・・おぃさん。  


Posted by ヒロシ at 08:18Comments(0)雑記

2010年07月27日

8月の予定♪

ども。おぃさんです。
皆さん、夏真っ盛りですが・・・活きてます?
おぃさん、熱ダレてます。


あぢぃんだって~~~汗

さて、もうすぐ8月ですね。皆さんご予定もりもりですかぁ?

おぃさんの予定は・・・今んトコ、カレンダー通りに動きますよw
多分、2日ほど有給消化しますがw あ、残りの夏休み消化か・・・orz

で、土日早朝は基本的に鉛撃ち込みに行きます。殆ど漁港でしょうw
波っ気が無ければ西浜サーフか石積みから撃ちます。

河の具合が良ければ、Top撃ちも視野に入れつつ・・・ボチボチと・・・

で、で、で、・・・気合い入れて変顔写真撮りまくりますよw
とあるイベントに参加です。フォトイベントですが、かなり期待が持てます。

おぃさん、真顔だとインパクト無いので、変顔で貫き通します。

たぶんねw

さぁ!気合入って来た!頑張るぞ~~~!!

ウヘウヘウヘウヘハート  


Posted by ヒロシ at 16:36Comments(2)雑記

2010年07月26日

やっちまった!

はい。おぃさんです。ども。

出撃報告を・・・


7月24日(土)

闇撃ち ゴロタ 

T師匠の運転で久々にゴロタりました。
風もなく、ウネリもなく、いい感じです。
釣れた気満々でポイントに入り、実績のあるシモリ周りを表層からボトム、
カラーを変えつつ叩きますが・・・・

時折、「コココ・・・」と言うついばむ程度のアタリはありますが、
いかんせん、デカメバル仕様のジグヘッド+ゴムなので
喰える訳もありません。

奥から一通り汗だくになりつつ叩きました。

頑張りました。

でも、結果は・・・


見事な「ホゲつら」曝します。


で、気を取り直して・・・

朝撃ち 国府津サーフ イナッチ×1

実績のある釣座を確保しました。
隣で若者が線香花火なぞしています。


おぃさんはすでに仮死状態。

かなり本気で爆発モードを妄想しつつ・・・
朝マズメまで「爆睡」w

T師匠の「釣れ出したよ!」の声に起こされ、
咥えタバコでジグ遠投。

最初は表層じゃか巻きで様子を。

異常無し!

ではシャクりますか。


ふんっ!ふんっ!ふんっ!
しゃかしゃかしゃか・・・・

ふんふんっ! しゃかか♪ ふんっ! しゃかか♪

こんな感じでテンポ変えつつ

激しいシャクり3発入れ、フォールさせた瞬間!

「ごっ!ごっ!」

きますた。

頭はまだ寝ぼけていますw

が、体は素直ハート

PEエヴォ1102Mぶち曲ってます。

ドラグはモチロンかっちかちに絞め上げています。1mmだって出しません。

4色弱の沖目で喰ったので、寄せるの大変(゚m゚*)

ってか、楽しいw

ごりごり巻いて~~手前駆け上がりで激しく抵抗!

今年初のワッカシー確定!

が、

2度3度とノサレそうにw 慌ててビーチを走りまわりw

寄せ波に乗せてズリズリ~~~♪

でかっ!

なんかワッカシーぢゃないし!

一発目で出しちゃいましたw 

今期おぃさんレコード確定サイズ♪


あれ?フラッシュつかねぇ・・・


あららら?撮影モードずれてるw


よっしゃw 光ったw


でろろ~~ん♪


49cm♪ イナッチど真ん中~( `ー´)ノ

で、速攻〆て次狙います。

叩け!叩け!叩いて叩いて叩きまくれ!

ちーん Ωヽ(-"-;)南無南無。。。。 時合い終了。

早いです。モノの10分で時合い終了。

うっかり朝マズメ回遊だったようです。


その後、休み休みナブラ待ちますが・・・

異常無し!浜全体でも数本しか出なかった激シブ国府津でしたぁ。


う~~ん かっちょぇぇ魚だなぁ~♪


サービスショットハート

しっかし暑かった・・・


夕撃ち 漁港

先端入るも・・・異常無し!
足元サビキ状態でチーサバ獲ったけど、ポロりw ノーカウント。

シブっ!激シブっ!

撤収!



7月25日(日)

朝撃ち 大磯サーフ 

何をトチ狂ったか・・・茅ヶ崎から大磯までチャリ出撃。

実は昨日、大磯に入ったMさんがワッカシーを爆ったとの事。

こりゃこりゃ、行くしかないでしょう。

走る事1時間。

遠い。遠すぎる。

ポイント出た所に漁港で良く見かけるあんちゃん発見w

隣に入らせてもらって朝撃ちするも・・・1バイトのみ・・・orz

うっかりナブラも届かない沖目であったのみ・・・

200m程西で撃っていたMさんもホゲ。

昨日の爆超劇は何だったんざんしょ。


あぢぃ!来た道帰るのかよ・・・

夕撃ち 漁港

昨日より潮色悪いっす。とにかくボトム中心にサビキますw

「グン!」

お?

あ・・・


平塚名物!白ビラメ!


ホゲるとクヤシーです!


さ、来週に期待しましょ。  


Posted by ヒロシ at 08:36Comments(4)

2010年07月23日

出撃予告!

うひひひ。ども。おぃさんです。

昨晩、釣友T師匠よりメールが・・・

気が付いたのが今朝(゚m゚*)

二つ返事で「OK」ですわ。

拉致っていただきます(∇〃)。o〇

行く先は、いつもの「ゴロタ」でしょう。

最近でも尺実績アリアリです。

キロアップ実績もアリアリです。

テンションアゲアゲですアップアップ


メバルタックルと、シバスタックルに青物タックル3セットで出撃でしょうな。

疑似餌は・・・ゴムとプラと鉛とエギかぁ?

クロックスでいいかな?ブチ暑いからゴム長なんて嫌だなぁ・・・

定時で速攻帰って、システム組み直して、疑似餌用意して・・・


うひうひうひうひハート
激しく妄想中!  


Posted by ヒロシ at 10:52Comments(0)

2010年07月22日

fimoとなっ♪

本格始動しましたね。ども。おぃさんです。

一部の釣り雑誌やらWeblog上で話題になってます。

おぃさんも早速登録してみました。

気になる方は是非。
「fimo」


無限の世界が広がりますね♪  


Posted by ヒロシ at 08:32Comments(0)雑記

2010年07月20日

ムラムラムシムシ・・・

してますね。個人的にはムラムラです。ども。おぃさんです。

あ、いや。釣果にムラが有るってことよ?(゚m゚*)プッ

さて、梅雨も明けた事ですので、ガツン!と「変顔」いっときましょ~( `ー´)ノ

7月16日(金)
朝撃ち 国府津サーフ ホゲ汗

Mさんのご厚意により、朝の4時過ぎから国府津叩きです。

海の感じは良かったんですがね。全くの「ノー感じ」で

フンガーーーー!


はいはい。泣かない泣かない。怖くないよ~(゚m゚*)



夕撃ち 漁港 ちーかま×1

気を取り直して夕マズメのちーかま祭りに参戦するも・・・・


無理やりグラスパ君で掴んだけどさ。
ちーかま祭り終焉の兆し。。。



7月17日(土)
朝撃ち 漁港 ホゲ

暗いうちからイソイソと出かけるも・・・
まったくもって何もなし。
投げサビキおっちゃんのアクシデントに巻き込まれ・・・

釣られた・・・orz

超過密ポイントでは気を付けましょうw


空が青いなぁ♪



夕撃ち 漁港 ホゲ

もうダメぽ。ちーかま不在の漁港。


夕焼けのばかやろー怒


それにしても綺麗なフジヤ~マ♪


7月18日(日)
朝撃ち 漁港 バーサー×5

気合い十分。
釣れる気ムンムンハート

薄暗いうちに1ヒットするもスッポ抜け。

が、


ガチロッドで2連♪ むひひハート

ロッドをPEエヴォ1102M+レアニウム4000に変えて・・・

やっと「入魂」と言っても良いサイズ♪


でも小さい・・・

さらにその後、ガチロッドで・・・

本日2回目の2連♪ うひひひひ♪

24-30cmが5本で、朝の部の竿頭♪


夕撃ち 漁港 ホゲ

釣れねーーーーーーーーーー汗


7月19日(月)
朝撃ち 漁港 ホゲ



くぅーーーーーーーー汗
朝日が目に滲みるぜ!


その後、柳島まで見に行くも、叩かずに撤収。


夕撃ち 漁港 ホゲ

アジっぽい1バイトのみ。


もー・・・わがんねぇ! さがなのきもづがわがんねっ!


そんなこんなでホゲまくりの4連休でした。

今度の週末には好転しますように・・・

うひうひうひうひ♪

爆釣妄想しながら帰りましたとさ。
   


Posted by ヒロシ at 08:49Comments(0)

2010年07月15日

勝手に梅雨明け宣言♪

してます。ども。おぃさんです。

おぃさんの会社、社員に割り振られている「夏季休暇」は3日間。
連続して取るも良し。ばらかして取るも良し。

ってことで、おぃさんは後者で攻めます。

その第一日目が明日でやんす。

7月16日(金)から19日(月)まで4連休。

つい先だっても4連休やったんだけどねw

ほら。基本、仕事嫌いだしw

釣り行きたいし(゚m゚*)


ってことで、明日から「楽釣」しますぜ。

blogアップは20日以降ってことで。

今回は「足」がチャリなので、近場の柳島サーフと
平塚新港がメインですわ。

チーカマ狙って、入り出したワッカシー狙って、
あわよくば磯野家のカチュヲ君もw


さてさて、何が飛び出すか。「変顔」も気合い入れてやってきますぜヽ( ゚ 3゚)ノ


ではでは。みなさん。良い釣行を!

  


Posted by ヒロシ at 08:08Comments(4)雑記

2010年07月13日

さてさて・・・

困ったな。今度の3連休(正確には4連休w)晴れるかな?

ども。変顔が好きなおぃさんです。


連休の釣行に悩んでますが、実は・・・

ρ(・д・*)コレを目の前にして日々検討しています。

「どうやったら雨具になるか?」

インドネシアでは、よくこの手のコンビニ袋を頭にかぶっている
おっちゃんは居るんだけどね。どうやって頭に巻いているのか・・・
ターバン野口みたいにね。

インドネシアルピアで作った人のパクリ写真w

もうちっとお待ちくださいな。頑張ってみます(゚m゚*)


さて、昨日は某所でお仕事。


こんな場所で・・・DRESSの黒T♪


うぉ?後頭部から何か降臨している??


あひゃー 逃亡したい。



さて、何処でしょうw



こんな所でもセルフ変顔やってきました( ̄- ̄)  


Posted by ヒロシ at 13:02Comments(0)雑記

2010年07月12日

ポチっとなぁぁ~~♪

うひうひ。ポチりました。ども。おぃさんです。

何を?

えへ。

ρ(・д・*)コレ

ランバス・スリム♪


Q-ホイール♪♪


悪い虫よけw


黒ロンTとTシャツ♪

えへえへえへ

恐ろしくカッコヨス。萌えます。

しかもくるくる回り出したら10秒ほど止まらんです。

それくらい滑らか。


バイマスC3000Sにはしっくり♪


2000Sには・・・ちと浮き気味。でも気にならないよ。

さてさて、釣り行こう--- ==ΞΞ ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(*゚ロ゚)ノ


7月10日(土)
朝撃ち 漁港 チーカマ1

ウネリと底荒れ残ってます。

キビシーです。

細っ汗

で、なんとかチーカマ獲りましたが、一本だけだったので
サビキなおじさんに奉納。 夕方に期待っす!


夕撃ち 漁港 チーカマ4

日中は渋かったらしいです。平塚名産、ネバネバダイ祭り開催してましたw

本命は・・・・

日暮と共に漁港内に乱入~♪

パラパラ獲れました。

クサっ汗


7月11日(日)
朝撃ち 漁港 チーカマ2 カタクチ1

暗いうちから探るも・・・・

あぁっぁ・・・喰わない!!

かなり奥が深いです。

やっとこさっとこ・・・

チーカマ♪

ワッカシーも入ってきましたよ。MAX25cm位。
メバロッドぢゃ・・・む~ずむずw

でもでも。

獲ったる!

次回持ち越し( `ー´)ノ




  


Posted by ヒロシ at 05:00Comments(4)漁具

2010年07月07日

バラバラメンテナンス

してみました。ども。おぃさんです。

え?リールの訳無いっすよ。そんな恐ろしい事w

やったのはρ(・д・*)コレ

DRESS GATLinG-S 09 ランバス

ソルト使いメインで、水洗はしていたんですが、
ゴリ感が強くなり・・・Loopもきかない状態に・・orz

ホームセンターに持ち込み、六角レンチ1.5mmを購入。58円ヽ( ゚ 3゚)ノ

で、

うわわわわっ汗


こりゃこりゃ・・・シオシオぢゃん!!


どひゃ~~~汗

こりゃ~車内で出来る事ぢゃ~ありませんで。

泡盛ちびちびやりながら・・・

ばらす♪

写真には映っていないけど、ハンドル内にベアリングがもう一個と
O-リングがありましたw

で、

こいつらを湯につけて・・・

省略

Loopダダ吹きして組み立てて・・・


出来上がりw

泡盛まわって写真なしw

皆さんも是非、バラバラメンテしてあげて下さいね。
ショックな程汚れてますぜ~(゚m゚*)  


Posted by ヒロシ at 08:23Comments(4)漁具

2010年07月06日

も~だめぽ・・・

色々あって、疲れてます。ども。おぃさんです。

まずは金曜日。速攻魔界へ先日ぶち折れたピンウィールを入院させに行きました。

で、店員さんにロッドを渡し、ふと、後ろに立てかけてあるショアジギ用ロッドコーナーを見ると・・・

「あれ?昨日、あっちの店でこの店に電話で在庫確認したら
無いって言われたのに・・・あるね・・・」

店員さんの見落としだったとの事ですが・・・深く突っ込んでもアレなんで、

「これ頂戴」で、速攻捕獲。その他気になっていた疑似餌も捕獲(゚m゚*)

ρ(・д・*)コレですw

コルク好きハート


カッコいいと思います!


ディライトフラッシュとボラ。もはや相模川では必須カラーでしょう。

で、土曜日はお仕事の為終日禁漁。


7月4日(日) 
朝撃ち 平塚新港 チビサバ カタクチ各1

マズメは雨にて断念。サッカーで萌えてからの出撃。
1102M+レアニウム4000と1062MH+バイマス6000のセット持って
勇んでいくも、大不発。 1102Mとレアニウムの相性は程良い感じ。
今度、Topやシンペンも投げてみよう。入魂はおあずけ(゚m゚*)

夕撃ち 相模川河口 ヒラセイゴ×1 ヒラフッコ×1 
古い6.9fの安メバ竿で出撃です~( `ー´)ノ

Mさんと撃つも・・・渋い!渋すぎる!ってか、ダッツー多過ぎ!


ぶぅぶぅ・・・


んがががががが~~~

Mさん撤収後、ネチネチ粘っていると、待望のヒラバイト!

「どばしゃしゃしゃ~~~!!だばばばばば~~~!」

あれれ?なんかでかくネ?

へにゃロッドでムリクリ抜きあ・・・げ・・・
「ジジ・・・ジジジ・・・」って、抜きあげでドラグでちゃったw

で、上がったのがρ(・д・*)コレ

なんか一回りでかぃw


余裕でグラスパよりでかぃし・・・


えへハート 46cmフッコちゃん♪


その後はアベレージが一本。

そして事件が・・・

ダッツー抜きあげた時・・・


今度ばかりは心も折れました・・・orz


7月5日(月)
朝撃ち 国府津サーフ 

代休だもんで、行ってみました。
不調だとは聞いていたけど、ここまで酷いとはね。


アシストにガッツリ喰って来てるし・・・入魂かよ・・・orz
魚には変わりは無いが・・・ゴミ引っかけたと思ったw
まぁ、おぃさんにはお似合いかもね。

ちーん Ωヽ(-"-;)南無南無。。。。ネンネンブツブツ・・・



夕撃ち 平塚新港 相模川河口 ヒラセイゴ×2 

9fのシバスロッドでマイクロミノーを投げに・・・
新港の反応が悪く、河口に移動。


ぎゃぁぁぁあ!!


刺さりどころ悪く・・・大流血。ニャンコ様へ献上。


しっかりフ●ッキングしてるし・・・


何とかなるもんだね。


銀ぴかに「感謝!」  


Posted by ヒロシ at 08:23Comments(0)

2010年07月02日

うはっうひっうふっうへっうほっ♪

テンションアップアップです。 ども。おぃさんです。

昨日はとっとと魔界へ。リニューアルオープン中の愛しの魔界ハート

店員さんを呼び止め、在庫確認してもらうも5000番は無いとの事。

んむ。

4000番に持ち込んだDRESSハンドルねじ込む。


うはっ♪ 

付きますね。

一応、とぅいんぱ4000XG触ってみる。

触っただけw

で、店員さんに●●の1102Mの在庫を確認してもらうも、無いとの事。

うむむ。一応、1002Mにセットして持ってみる。


うひっ♪

イイ感じぢゃ~~ん♪

メーカーへロッドの在庫確認をお願いして、

リールだけ購入する事に。


うふっ♪

下巻きサービス♪

パワプロ1号150m巻いてもらう間に店内徘徊。


うへっ♪

ミニドリ75ディライト捕獲。

他色はまた次の機会にでもねw

お会計済ませて速攻帰宅w

お約束シール貼って・・・


うほっハート

いいぢゃ~~~~ん?


SHIMANO RARENIUM Cl4 4000 with DRESS GATLING-S 09 ランバス55mm

うはっうひっうふっうへっうほほほほハート


かっこヨス。


ヨスヨス♪

イイ事思いついた。ポチっとこ♪

と言う事で、ロッドは後日!
   


Posted by ヒロシ at 08:28Comments(6)漁具