2010年05月18日
好調?
サバチャンはいずこへ・・・ども。おぃさんです。
万年5月病です。釣り以外やる気「ゼロ」です。
病んでるね・・・orz
さて、先週末の釣行を。
5月14日(金)朝撃ち 大磯ビーチ ホゲ
会社休んでサボって大磯開拓です。
駐車ポイントは・・・あぁ・・・ここね。判った。
かなりシビアな場所ですね。
で、でかサバ回遊を期待して正面から西に向かってランガンです。
先行者は4~5名程。
ドリペン、ヘヴィスラ、その他もろもろ・・・反応ナス。
最西まで移動した所で「おはようございます~!」の元気な声。
挨拶を返した所で、
「ヒロシさんですよね??」
「え??は・・・はい。」
「どかじゃですw」
おぉっ!見つかったw って、タオル頭で確定していたですw
どかじゃさんとお話しながら叩くも、足元にカタクチが寄せられるも
ごっちゃんもサバっちも反応ナシ・・・
どかじゃさん、またご一緒しましょう!連絡下さいw
夕撃ち 相模川河口 ヒラセイゴ×1 だっつんスレ×1
寒い。寒い寒い。寒い寒い寒い。
そんな中、やっと獲れましたw


ギラッっと反転。
「カツン・・・」
「ばっしゃばしゃ~~~」
「びちびちびち・・・」
小さくても「御ヒラ様」。
綺麗です。
この撮影後、地廻りにゃん子さんに略奪されましたw

こんなのが出てきました・・・今年は早いな。
5月15日(土) 朝撃ち 大磯ビーチ カタクチ5匹
渋いです。モーニングフィーバーも有りませんです。
夜のうちにナニが有ったんだか・・・

イルカでも居るのかなぁ・・・
結局カタクチ5匹ノミ。サバは何処行っただ?
夕撃ち 相模川河口 ホゲ
寒い。風強い。魚居ない。orz 魔界寄って撤収。
5月16日(日) 朝撃ち 国府津ビーチ カタクチ17匹
T氏と同行です。気合い入れて出撃です。
暗いうちはドリペン、ヘヴィスラで回遊砂ヒラ狙って叩くも・・・反応ナシ。
手前5mがカケ上がりか?ヘヴィスラ遠投で12カウントで着底って・・・深いっすw
で、ドリペンに「コココ・・・」っと言う妙な反応。
カタクチのスレですw
これが合図となって、イワシタイム開始です。
3本ジグサビキで遠投+スローに誘って
「コココココ・・・・プルプルプル・・・♪」
うひゃひゃひゃひゃ
原点回帰の楽しさですな。

短い地合いで17匹( `ー´)ノ おぃさんには充分です。
これを干しまして・・・

しわしわになったら焼きまして・・・

塩効かせ過ぎてショッパ!
次回はもちっと上手く作りますw
周りでは57cmごっちゃんやら砂マルフッコやらがポツポツ。
魚影が濃いですな。
でかサバ獲るまでは通いそうですw
夕撃ち 相模川河口 ホゲ
強風狂風強風・・・疑似餌投げても戻ってくるので撤収。
今回の大潮廻りはちょっと変でしたね。次回に期待です~( `ー´)ノ
万年5月病です。釣り以外やる気「ゼロ」です。
病んでるね・・・orz
さて、先週末の釣行を。
5月14日(金)朝撃ち 大磯ビーチ ホゲ
会社
駐車ポイントは・・・あぁ・・・ここね。判った。
かなりシビアな場所ですね。
で、でかサバ回遊を期待して正面から西に向かってランガンです。
先行者は4~5名程。
ドリペン、ヘヴィスラ、その他もろもろ・・・反応ナス。
最西まで移動した所で「おはようございます~!」の元気な声。
挨拶を返した所で、
「ヒロシさんですよね??」
「え??は・・・はい。」
「どかじゃですw」
おぉっ!見つかったw って、タオル頭で確定していたですw
どかじゃさんとお話しながら叩くも、足元にカタクチが寄せられるも
ごっちゃんもサバっちも反応ナシ・・・
どかじゃさん、またご一緒しましょう!連絡下さいw
夕撃ち 相模川河口 ヒラセイゴ×1 だっつんスレ×1
寒い。寒い寒い。寒い寒い寒い。
そんな中、やっと獲れましたw


ギラッっと反転。
「カツン・・・」
「ばっしゃばしゃ~~~」
「びちびちびち・・・」
小さくても「御ヒラ様」。
綺麗です。
この撮影後、地廻りにゃん子さんに略奪されましたw

こんなのが出てきました・・・今年は早いな。
5月15日(土) 朝撃ち 大磯ビーチ カタクチ5匹
渋いです。モーニングフィーバーも有りませんです。
夜のうちにナニが有ったんだか・・・

イルカでも居るのかなぁ・・・
結局カタクチ5匹ノミ。サバは何処行っただ?
夕撃ち 相模川河口 ホゲ
寒い。風強い。魚居ない。orz 魔界寄って撤収。
5月16日(日) 朝撃ち 国府津ビーチ カタクチ17匹
T氏と同行です。気合い入れて出撃です。
暗いうちはドリペン、ヘヴィスラで回遊砂ヒラ狙って叩くも・・・反応ナシ。
手前5mがカケ上がりか?ヘヴィスラ遠投で12カウントで着底って・・・深いっすw
で、ドリペンに「コココ・・・」っと言う妙な反応。
カタクチのスレですw
これが合図となって、イワシタイム開始です。
3本ジグサビキで遠投+スローに誘って
「コココココ・・・・プルプルプル・・・♪」
うひゃひゃひゃひゃ

原点回帰の楽しさですな。

短い地合いで17匹( `ー´)ノ おぃさんには充分です。
これを干しまして・・・

しわしわになったら焼きまして・・・

塩効かせ過ぎてショッパ!
次回はもちっと上手く作りますw
周りでは57cmごっちゃんやら砂マルフッコやらがポツポツ。
魚影が濃いですな。
でかサバ獲るまでは通いそうですw
夕撃ち 相模川河口 ホゲ
強風狂風強風・・・疑似餌投げても戻ってくるので撤収。
今回の大潮廻りはちょっと変でしたね。次回に期待です~( `ー´)ノ