2010年06月17日
物欲の初夏
金が無いのに・・・物欲だけは人一倍です。ども。おぃさんです。
困りましたね。
魔界から「サマーセール開催!」のDMやらメールが・・・orz
確かにね。
今メインで使っているのは

メジャクラPEエヴォ962ML+バイマスC3000S
と

メジャクラZALTSのショアジギ1062MH+バイマス6000PG
問題は無いんだけどね。
でもね。
なんかね。
判るでしょ。
なんとなくさ・・・
使い込んでいるうちに
「なんか違う?」
って思う瞬間。
まだ自分のロッド&リールに出会えて居ないんだろな。
PE962ML+C3000Sは軽くて使いやすいんだけどね。
河シバスとフラット用だもんね。後は真夏のワカシイジメ用。
サーフからジグ放り込む時はちょっと尺が短いような・・・
ってか、最近ロッドがヘタって来てる気がする。
30gまでしょえるからソコソコ楽しめるんだけど、
その先の潮目を狙うとか、その先のナブラを狙うとか、
ほんのちょっとなんだけどね。40gまではしょいたいよなぁ。
PE962MLの喰わせ文句
サーフで定番レングスの「キュウロク」のロングキャストモデルです。
シーバスにもヒラメにも対応するパワーとアクションは、
ミノーを中心にブレード系やバイブレーションにも活躍するでしょう。
ウェーディング時にもブレイクまで届かせる遠投力は頼もしい。
もちろん、シーバス・ヒラメだけではなく、
小型青物をジグで狙うにもロングキャストは、
大きな武器。このモデルを使いこなして欲しい。
使いこなせてないだけかもしれない・・・orz
ZAT1062MH+6000PGはね。60gしょえるよ。
40g位の方が飛んでる感じがするから
MAXで撃つよりチョイ下げの方がいいもんだね。
しょい過ぎは良くない。うん。
PE1.5で60g。「びよよ~~~ん」って飛んでいくよ。
バーサーダブルヒットでも間違えなく問題無し。
ZAT1062MHの買わせ文句
メインルアーはもちろんジグですが、ポッパーやミノーのキャストにも向いた
オールマイティーなモデルです。
ショアからロングキャストで攻めるならこの 1 本を選んで欲しい。
飛距離には絶対の自信です。長さのわりに持ち重り感も少ない点も魅力。
リールが重けりゃ、意味無いよな・・・orz
でね。インド洋でショアGT狙うにはパワー不足なんだよね。
PE5号は必要だもんね。リーダーだって100lbとか。
GT向きじゃないのは百も承知。獲って5kg位。
これはこれで、もう根性据えるしかないのかな。
Hクラス、HHクラスと言われるMAX100~120gまでしょえるロッド。
でも、このクラスでバーサーはもたいなーい。
年に数回しか振らないのに、もたいなーい。
そう考えると買えなくなる。
でも欲しい。
萌えるロッドはいくつか候補が・・・
萌えるリールもいくつか候補が・・・
喰わないといけない疑似餌も山盛り。
そろそろボナス。
淡い期待と現実の狭間で今日も妄想して一日を終えよう。
困りましたね。
魔界から「サマーセール開催!」のDMやらメールが・・・orz
確かにね。
今メインで使っているのは

メジャクラPEエヴォ962ML+バイマスC3000S
と

メジャクラZALTSのショアジギ1062MH+バイマス6000PG
問題は無いんだけどね。
でもね。
なんかね。
判るでしょ。
なんとなくさ・・・
使い込んでいるうちに
「なんか違う?」
って思う瞬間。
まだ自分のロッド&リールに出会えて居ないんだろな。
PE962ML+C3000Sは軽くて使いやすいんだけどね。
河シバスとフラット用だもんね。後は真夏のワカシイジメ用。
サーフからジグ放り込む時はちょっと尺が短いような・・・
ってか、最近ロッドがヘタって来てる気がする。
30gまでしょえるからソコソコ楽しめるんだけど、
その先の潮目を狙うとか、その先のナブラを狙うとか、
ほんのちょっとなんだけどね。40gまではしょいたいよなぁ。
PE962MLの喰わせ文句
サーフで定番レングスの「キュウロク」のロングキャストモデルです。
シーバスにもヒラメにも対応するパワーとアクションは、
ミノーを中心にブレード系やバイブレーションにも活躍するでしょう。
ウェーディング時にもブレイクまで届かせる遠投力は頼もしい。
もちろん、シーバス・ヒラメだけではなく、
小型青物をジグで狙うにもロングキャストは、
大きな武器。このモデルを使いこなして欲しい。
使いこなせてないだけかもしれない・・・orz
ZAT1062MH+6000PGはね。60gしょえるよ。
40g位の方が飛んでる感じがするから
MAXで撃つよりチョイ下げの方がいいもんだね。
しょい過ぎは良くない。うん。
PE1.5で60g。「びよよ~~~ん」って飛んでいくよ。
バーサーダブルヒットでも間違えなく問題無し。
ZAT1062MHの買わせ文句
メインルアーはもちろんジグですが、ポッパーやミノーのキャストにも向いた
オールマイティーなモデルです。
ショアからロングキャストで攻めるならこの 1 本を選んで欲しい。
飛距離には絶対の自信です。長さのわりに持ち重り感も少ない点も魅力。
リールが重けりゃ、意味無いよな・・・orz
でね。インド洋でショアGT狙うにはパワー不足なんだよね。
PE5号は必要だもんね。リーダーだって100lbとか。
GT向きじゃないのは百も承知。獲って5kg位。
これはこれで、もう根性据えるしかないのかな。
Hクラス、HHクラスと言われるMAX100~120gまでしょえるロッド。
でも、このクラスでバーサーはもたいなーい。
年に数回しか振らないのに、もたいなーい。
そう考えると買えなくなる。
でも欲しい。
萌えるロッドはいくつか候補が・・・
萌えるリールもいくつか候補が・・・
喰わないといけない疑似餌も山盛り。
そろそろボナス。
淡い期待と現実の狭間で今日も妄想して一日を終えよう。