ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月02日

悩む・・・

とにかく、悩む。ども。迷える後厄なおぃさんです。

この所、旬な青物にドップリ浸かっています。メタルジグを中心にガツガツ投げ倒しています。

で、先週は色んなジグを投入してはその日の「アタリ」を見つけようと
1:ボトムまで落としてからショートジャーク×3~5回→テンションフォール
2:ボトムズル曳き
3:ボトム→ミドルレンジ→表層のタダ巻き
基本、この3パターンでリーリングスピードを変えつつ、
ジグカラーを シルバー系→ピンク系→ブルー系 ボディ形状も太マッチョと細マッチョと
変化を持えたせつつ、おまけにアシストフックに45mmのタコベイト付けたりと・・・
足りない頭をひねりつつ、試行錯誤を行っていますが・・・・
どーもイマイチ釣果に繋がらないのよねぇ・・・( ゚-゚)トオイメ

常連の先端正面投げの方は、いつ見てもギャロップ20gピンクホロで確実に
ワカシ、サバ、ソウダなぞをコンスタントに引き抜いているし・・・
この方、基本的にボトム着底後、3ショートジャーク+テンションフォールの繰り返しで
群れが回ってきている時は2-3回目のショートジャークでロッドがひん曲ります。
思いっきり基本メソッドですよねぇ。ただ、ロッドは柔か目のロッドで、
兎に角乱れること無く、ジャーク+リーリングを続けてます。

で、一方のおぃさんのロッドは安物10ftのML。疑似餌は10-40gまで対応なので
ちとデブマッチョ。遠投はいいけど、ジャークが兎に角キツイw
テンションフォールで、ティップの反動を使っての小刻みな動きや
リーリングスピードを不規則に変えての不規則なジグの動きをイメージしつつ
色々やってますがねぇ・・・どれもイマイチ自信が持てない。

ん~~~~悩む。

因みに最近のアタリジグは・・・
悩む・・・悩む・・・悩む・・・
ソルティーベイト30gのピンクと青にキールジグ24gの純銀ピンクにシルバー 
トレーラーそのままで「タチ」が来るけど、ワカシやサバにはチトでかい。
で、ツインパイクに替えて、45mmタコベイト装着でワカシは咥える。
アシストはツインパイクの1番に銀ラメかホワイトのタコベイト装着。キールジグが60mmでタコベイトが45mm。
アシストの長さを考えてもほぼ同サイズになってしまっても、ワカシもサバも来たんだよね。
昨日の朝はキールのシルバーに27cmのサバちゃん喰ってきた。

悩む・・・
GYROの20gのシルバー 昨日の夕方はコレで25cmサバが喰ってきた。

同じピンクでもムーチョ・ルチアやジャコメタルなんかは撃沈。

ってか、おぃさんが自分自身のウデとジグを信頼してないんだろうね(-ω-)

んーーー、ギャロップの20gをちょいと捕食しておくかねぇ。

もいちど基本に戻ってみっぺな。 ロッドも早く買おうw 

そういや昨日の夕マズメの堤防先端左方面投げていた投げサビキ軍団では
30cm前後のグーグーイシモチが爆釣・・・ マアジ、サバ、イシモチの3連もあったほど・・・orz
旨そうだったなぁ・・・(゚-、゚)



同じカテゴリー(疑似餌)の記事画像
外洋遠征準備Part3
ナニが何だか・・・orz
メレカリキマカ~
禁断の疑似餌・・・
発見!
ひげもやし~
同じカテゴリー(疑似餌)の記事
 外洋遠征準備Part3 (2010-03-16 09:10)
 ナニが何だか・・・orz (2010-02-24 08:29)
 メレカリキマカ~ (2009-12-25 07:56)
 禁断の疑似餌・・・ (2009-12-09 09:15)
 発見! (2009-12-04 19:12)
 ひげもやし~ (2009-12-03 08:35)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悩む・・・
    コメント(0)