ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月26日

惨敗連休・・・

でした。せっかく有給取ったのにさぁ・・・ま、仕方ナス。ども。物欲王です( `ー´)ノ

さて、ご報告諸々を。

10月23日(金)
朝マズメ狙いでサーフ出撃。狙うはフラット系。ワーム投げ倒す。兎に角撃つ。
投げて、着底させて、しゃくったりローリングスピード変えたり、色変えたり。

反応ナス!

結果、1バイト1バラシ!多分30cmクラスのマゴチさん。クヤシー!!
夕マズメは排水溝でメッキが出てきたとの情報を得て偵察。
ルアーサイズがねw マニアックな新作で撃つもダツスレのみ。
その後河口撃つも撃沈。 真面目に魚居なくなった感がするね。

10月24日(土)
朝マズメは河口とサーフ。河口撃沈。サーフ撃沈。うねりがねぇ。。。
夕マズメは雨天中止。漁具屋サーチw

10月25日(日)
朝マズメは河口とサーフ。昨日よりもサイズアップしたウネリ。
防波堤際にワーム落とすと、半分になって帰って来た・・・フグさんキライ。
後はダツスレのみ。真面目にメッキ狙いしようかなw チビ疑似餌も持ち歩くか~( `ー´)ノ

夕マズメは久しぶりに河川上流へ。水少ないね~
ベイトはチラホラ。アップ、ダウン、表層、ボトム、何やってもダメ。ボラだかコイに「ゴッ」っと
たまに当たる程度。 狙い場所がわかんねぇ~!
瀬の流芯、西岸のテトラ回り、ブッシュ際。何処も反応無いっす。もちっと下流かな?
西岸から狙ったほうがいいのかなぁ・・・今度サーチしないとな。


で、またまた喰い漁ってきましたw
惨敗連休・・・惨敗連休・・・惨敗連休・・・
DUOの新作BAYRUF MANIC95のアカキン・ベイブルー・ベイホワイト。
ダツに好評ですw で、よく飛びます。ST-46#10に変えたんだけど、フックでかすぎたかな。
ボディにからんじゃうw#12かなぁ?
p-ce100は玉彩とダークリーフ。 忘れていたわけではなく、売り切れ続出な玉彩カラーw
期待していますよ!先生!
最後はTBオリカラのゴールトデンマットイワシグローオレンジベリーとケイムラシルバーラメの限定品。
マットはいいねぇ。好きかも。 ケイムラは・・・内部構造勉強するには最高ですw

はぁ・・・また買い込んだな・・・orz 

早く出張旅費申請しないとなw 



同じカテゴリー(疑似餌)の記事画像
外洋遠征準備Part3
ナニが何だか・・・orz
メレカリキマカ~
禁断の疑似餌・・・
発見!
ひげもやし~
同じカテゴリー(疑似餌)の記事
 外洋遠征準備Part3 (2010-03-16 09:10)
 ナニが何だか・・・orz (2010-02-24 08:29)
 メレカリキマカ~ (2009-12-25 07:56)
 禁断の疑似餌・・・ (2009-12-09 09:15)
 発見! (2009-12-04 19:12)
 ひげもやし~ (2009-12-03 08:35)

この記事へのコメント
フグにダツとなれば釣れる気がしなくなりますね。
私もダツがウロウロしてる時は本命がヒットしたことがないです(T_T)
リーダーが噛み切られるし本当に疫病神ですね。
Posted by やすべぇ at 2009年10月27日 20:04
やすべぇさん

ダツとフグは、どうしてあんなに好奇心旺盛なのでしょうね。
まったくもって余計な本能です。
フグのついばみも頭にきます。下ろしたてのガルプのテールが
一投目で無くなって帰ってきます・・・また補充です。( `ー´)ノ
Posted by ohanahiroohanahiro at 2009年10月29日 08:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
惨敗連休・・・
    コメント(2)