ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月05日

撃沈満月

だめですねぇ・・・ども。おぃさんです。

土日月火と投げ倒してみましたが・・・
どうにもならんです。

サーフに行くも、河口に行くも、河川最上流に行くも撃沈です。
撃沈満月撃沈満月撃沈満月
縄張り争いに負けたチビアユに狂ったトウゴロウ。果ては芋虫になったパルスワーム・・・

アユパターンはまだかいねぇ?元気にボイルしているのは産卵のアユ軍団。
しかしちっこぃなぁ。
他にショートバイトあったけど乗せきれなかったり、多分巨ボラ?のスレだったり・・・
上流はみなさん「不調だ」と申してました。多分釣れている人はコッソリ釣っていますよね。
まだまだ精進足りません。

河口の堤防先端ではトウゴロウが際に付いていて、良い感じなんですがねぇ。
橋脚部も撃沈。

頑張ります。


で、新竿購入しました。
疑似餌雑誌の裏表紙とかにで出てたコルク巻きです。
撃沈満月撃沈満月撃沈満月
いいですね。バイマスC3000Sとパワープロ0.8号の組み合わせですが、
疑似餌重乗せてきちんと投げられると、結構飛びます。
28gのジグは遥か彼方の潮目まで、ヘビースライド28g毛付きも弾丸のごとく飛んでいきます。

13日までにスズキさんに会いたいなぁ・・・14日からインド洋遠征だもんで
その前に入魂しておきたいなぁ・・・

そろそろ遠征疑似餌選抜でもしますかな( `ー´)ノ



同じカテゴリー(疑似餌)の記事画像
外洋遠征準備Part3
ナニが何だか・・・orz
メレカリキマカ~
禁断の疑似餌・・・
発見!
ひげもやし~
同じカテゴリー(疑似餌)の記事
 外洋遠征準備Part3 (2010-03-16 09:10)
 ナニが何だか・・・orz (2010-02-24 08:29)
 メレカリキマカ~ (2009-12-25 07:56)
 禁断の疑似餌・・・ (2009-12-09 09:15)
 発見! (2009-12-04 19:12)
 ひげもやし~ (2009-12-03 08:35)

この記事へのコメント
こんにちは~
おっ、早速新製品購入しましたね!
是非インプレッションお願いしますね
私は最近新製品を買ってませ~ん(ノ△・。)

そうそうパワープロのラインは1号以下は3本よりなので
ヨレが凄いですよ。1.5号はほとんどヨレません
Posted by あべしん at 2009年11月05日 13:23
PEエボリューション買っちゃったんですね(@_@)
やっぱかっこいいですねー。
Posted by やすべぇ at 2009年11月05日 18:30
こんばんは~♪
newロット購入したんですね!!
ガンガン釣っちゃいましょう♪

インド洋遠征ですか!!行ったことがないので想像がつかないですが
海外で釣りができるなんてうらやまし過ぎです~♪

またの報告楽しみにしてま~す!!!
Posted by チャッピー!チャッピー! at 2009年11月05日 22:24
あべしんさん
PEエヴォでまだ魚掛けていないので・・・orz
キャストフィールは今まで使っていたクロステージ902PEに比べると
やっぱり良いですね。クロステはグリップ長が自分にはやや短めで
堤防からのジギングには良かったのですが、サーフでは
遠心力がかけにくかったと思います。
クロステPEは投げた後に「びょんびょん・・・」となってしまうのが
イマイチでしたが、今回のPEエヴォはML故か?
(カタログ表記ではどちらもレギュラーアクションですね)やや硬めですが
しなやかに投げられますね。グリップ長が長いのもあって
遠心力をうまく乗せると今まで以上に28gシンペンがぶっ飛びましたw
そのおかげでバレーコート前のテトラ帯の手前沈みテトラ海藻釣り、殉職しましたが・・・
PEエヴォにはリールシート緩み制御ナットが付いていますが、
その制御ナットが緩みやすいのが難点かも・・・

兎に角、釣ってみない事には・・・ですね。

パワープロの0.8ですが、今回グリーンを巻いていますが、今まで以上に
ヨレが強いというか、ヨレにょるトラブルが多いですね。
素材は一緒だと思うのですがクロステPEの時はホワイト中心に
使っていたのですがガイド絡みは一回のみ。
今回はすでに4回程やられています。
クロステPEで1.0も使っていたのですがやはり飛距離に
差が出る気がして、今回PEエヴォ買換えと一緒に0.8に戻したのですが・・・
やはりホワイトの方が良いのかもしれませんね。
一回ヨレ取って再検証する必要がありますね。

今回の遠征ではサーフ+リーフの超デンジャラスショアブレイクからのキャストになるので
ホワイトの0.8と1.0とリーダーは16blと20blのフロロを仕込んでいきます( `ー´)ノ
あ~・・・保険で1.5もあった方がいいのかなぁ・・・


やすべぇさん
かっこいいですw この価格でコルクです。ロッドカラーは深いグリーンです。
かっちょいいですよ~( `ー´)ノ


チャッピーさん
スレでアユとトウゴロウしかかけていません・・・早くバットからブン曲がる
体験したいです。

インド洋遠征は、年に3-4回行きますよ。モチロン仕事がらみですけど・・・
何時もは8:2で遊びメインですが、今回はお客様の視察があるので
今回は3:7で仕事メインの様な気がしますw
上司からは「ロッド持って行くなよ~」と脅されていますw
でも、内緒で持って行きますけどね( `ー´)ノ 
シンペンとトップ系中心に疑似餌セレクトです~!
Posted by ohanahiroohanahiro at 2009年11月06日 08:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
撃沈満月
    コメント(4)