ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月05日

光りモノ

ども。おぃさんです。

早朝と夕方と夜中の徘徊には絶対に必要なブツ。
そ~れはねっ!( `ー´)ノ
光りモノ光りモノ
こちらの方々です。ハイ。

今までは中央のライジャケベルト部分に装着できる物を常用しておりましたが、
ゴロタを徘徊するようになり、もうちっと使い勝手の良いモノを探しました。
因みにT君お勧めの「GENTOS」でw 単3電池×1本タイプが経済的でしょう。
ライジャケタイプは単4電池×3本。やっぱ高いよね。

って事で、
光りモノ光りモノ
GENTOS リゲルトーチ GTR-031TとGTR-119Mでございます。
031Tはポケットサイズの手持ち用ですな。
119Mは・・・
光りモノ光りモノ光りモノ
どーです?ヘッドバンドもクリップもぶら下げも出来ますぜ?
光量はどちらも26.6ルーメン。照射範囲は031Tが16°の48mで119Mが16°の38m。
実用照射時間が8時間と5時間。

実用時間がちょっと微妙な119M。でもまぁ、付けっぱなしと言う事は無いからね。
ゴロタ往復一回分は大丈夫だろうね。たぶん。
ルマンを走ったエヴォルタ君に頑張ってもらおう!

因みにおぃさん、毎週月曜日にバリカンで頭を刈り込んでいますw
それで使っているバリカンが単3×1本仕様( `ー´)ノ 中途半端に使いかけがゴロゴロしてるんで
暫くライト用電池には事欠かないかなw

ナチュラムでもモチロン購入できますので、ぽちっとな凸"ρ('-'* ) ピッ



同じカテゴリー(漁具)の記事画像
ポチっとなぁぁ~~♪
バラバラメンテナンス
うはっうひっうふっうへっうほっ♪
うずうずうず・・・(゚m゚*)
こっちかぁぁ!
物欲の初夏
同じカテゴリー(漁具)の記事
 ポチっとなぁぁ~~♪ (2010-07-12 05:00)
 バラバラメンテナンス (2010-07-07 08:23)
 うはっうひっうふっうへっうほっ♪ (2010-07-02 08:28)
 うずうずうず・・・(゚m゚*) (2010-07-01 08:47)
 こっちかぁぁ! (2010-06-23 10:35)
 方向性の一つ (2010-06-22 13:18)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
光りモノ
    コメント(0)