ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月10日

レア発見!

しました。ども。出張手当を殆ど使ってしまったアフォーなおぃさんです。

さて、昨日の事。某中古チェーンに寄ったら・・・

新品のピンピンです。小沼アユ。絶滅したと思っていましたが、発見しました。
絶対に店頭ではお目にかかれないと思っていましたが、居るところには居るんですね~( `ー´)ノ

あと、

こんなのが売っていたのでつい・・・580円也。40g弱あるのでPEevoではちょっと危険かも。
お土産にしてもいいかもね。クロアワビが素敵です。

そうそう、先週コモⅡも捕食していたんだw

シャロースペシャルのマットボラとイエローサンドだね。イエローサンドは遠征組に入るかな~?

さぁ、もういい加減捕食はやめておかないとw 優秀営業マンの賞金は残しとくべw( `ー´)ノ  


Posted by ヒロシ at 13:29Comments(0)疑似餌

2009年11月10日

遠征準備

進行中!しかも遊び道具ばっかりw ども。遠征直前で浮足立ってきたおぃさんです。

さて、遠征先をちらっと紹介しますね。
場所は成田空港から8時間程のフライトの後、車で4~5時間西南西かな?
山間部を抜け、田舎町の漁港にある停泊所から船で約3時間のインド洋上にある
周囲16km程の元無人島です。現在は現地スタッフ10名程が持ち回りで管理しています。

で、

こんな船に揺られていきます。インド洋に面していますので、ウネリは常時2~4mって言うところでしょうか?
薬飲んで寝てますw
島には波止場は無いので、筏で上陸しますよ。すでにここはポイントの真上ですw
で、こんなサーフをひたすらランガンです。

上空から見ると・・・

左の写真中央部に筏が見えますね。その下が宿泊施設です。
2006年11月の撮影との事ですので、ちょうど同じような時期です。
ウネリが右からガンガン入っていますね・・・で、リーフのスリットがバッチリ見えますので、
その間をひたすら撃って行きます。中央写真付近までで大体へこたれます。
宿泊施設から1km弱でしょうか。右の写真はさらに東に移動すると
巨大なスリットが・・・ってかワンド?引きイッパイになればリーフ上から狙い撃ち出来そうです。
時間があったら行ってみます。

で、やはり撃つのは1オンス程度のシンペンとかトップ系でドッグウォークさせたりスプラッシュ上げたりするのが
基本ですかねぇ。今回はスライドベイトヘヴィーワンやドリペン、ポッキーにソルトスキマーを中心に
アダージョと裂波120を保険で数本とプレスベイトにGIGでしょうかね。コモⅡはどうでしょうね。
スライトベイトは根がかり必死なのでどうしようかと・・・
以前やった時はアダージョとsasuke95位しか投げていないのでランカーサイズ?のコバンアジが
面白いように掛かりましたが、中にはミニGTのアタリもあり、一発でリーダー切られたりしましたので
今回はその辺を中心に狙おうかと・・・
ただ、バラクーダの小さいのやサワラ?みたいな奴らもウヨウヨ居ますんで・・・
20blのフロロリーダーで何処まで責められるか?がカギになるかと。。。

それ以前に、歯の治療しないとなw どうやら明日抜歯かもw
鎮痛剤と抗生剤胃はぼろんぼろんだし、今回も厳しい遠征が予想されますわぃ・・・(-ω-)


  


Posted by ヒロシ at 09:32Comments(0)疑似餌