ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月26日

晩秋の捕食活動

はぃ。おぃさんの事です。

巷ではシーバスのハイシーズンだとか。そんなこたぁ~おぃさんには無縁のようです。
せっせと気になった疑似餌の自己崩壊捕食を続けております。
メディアにドリフトされっぱなしで・・・orz

ま、いっか。遠征で殉職した疑似餌の供養の為にも新しい疑似餌をねw

晩秋の捕食活動晩秋の捕食活動晩秋の捕食活動
裂波120磯マルとアダージョ125です。 
裂波、気が付いたらこんなにいっぱい・・・orz  140も気になるなw
ガングロマット仕上げ、レンズホロ、ダーク系、たまりませぬ。後は萌え系カラー探しますかな。

アダージョは125で28g。ST46-#2が付いてました。でかぃです。#3に落としました。
鉄板3色でいいでしょう。多分次回遠征ではもうちょっと増えますが、今はこんなもんで許してやります。
105のヘヴィーも探さないとなぁ・・・遠投効くんだよなぁ・・・

そういえば帰国後の連休はこんなん出ました。
ビーチウォーカーバイブでビニール引っかけたと思ったです。
晩秋の捕食活動

週末は砂マルとヒラメ調査に出ますね。

そうそう、遠征で大活躍だったp-ce100玉彩君。こんな姿に変わりました。
晩秋の捕食活動晩秋の捕食活動
痛々しいなぁ・・・



同じカテゴリー(疑似餌)の記事画像
外洋遠征準備Part3
ナニが何だか・・・orz
メレカリキマカ~
禁断の疑似餌・・・
発見!
ひげもやし~
同じカテゴリー(疑似餌)の記事
 外洋遠征準備Part3 (2010-03-16 09:10)
 ナニが何だか・・・orz (2010-02-24 08:29)
 メレカリキマカ~ (2009-12-25 07:56)
 禁断の疑似餌・・・ (2009-12-09 09:15)
 発見! (2009-12-04 19:12)
 ひげもやし~ (2009-12-03 08:35)

この記事へのコメント
こんにちは。

遠征報告拝見しました!
バラマン、カッコイイですなぁ。
アカメに似ていますね☆そんな魚をバシバシと・・・・
うらやましいっす。

裂波の磯マルカラーは、どれも素敵過ぎます。
“集人”効果がハンパないですw
Posted by ANOVAANOVA at 2009年11月26日 14:23
ANOVAさん こんにちは~

駄文にお付き合い頂いてありがとうございました。

バラマンディとアカメは親類縁者ですよ。
日本では幻のアカメですが、あちらでは養殖しているようです。
1,000円/kgの買い取りなので、バラシの技を身につけないと
大変なことになっちゃいます~ 今回は6匹12kgでした・・・orz

磯カラーの集人効果はガルプに匹敵ですねw
Posted by ohanahiroohanahiro at 2009年11月26日 14:58
こんばんは~♪

遠征お疲れさんでした!
私も一昔、ヨーロッパなどに出張何度か行きましたが、
釣りなんてもってのほかでした(>_<)
ohanahiroさんうらやまし過ぎです~!!
しかも沢山釣って!!!!

しかし、ルアー沢山持ってますね~!
私の友人も感心してました!!!
最近釣りさぼってますが、お互いにがんばって釣りましょう♪
Posted by チャッピー!チャッピー! at 2009年11月26日 23:15
チャッピーさん こんにちは!

出張先がインドネシアでしかも珊瑚礁に囲まれた小島となれば
恵まれ過ぎな環境ですよね。昨年から疑似餌道にドップリ浸かってますので
出張目的がかなり歪んできた事も確かですw
それまではウクレレ担いで出張していましたがww

疑似餌は増える一方です・・・orz
将来性の無いその日暮らし的なダメアラフォーです。
メディアに翻弄されている典型ですね。
判ってはいるんですが、悪魔が耳元で囁きます。
せめて釣ってから次の買えばいいんですが。

これでも一応生活できているのでまぁいいかなと・・・

まだまだ増やしますよw sasuke105でますしね( `ー´)ノ
Posted by ohanahiro at 2009年11月27日 08:24
すごいっすね・・・・・

僕もミノーが大好きなんですが、僕程度の腕ではまだ使いこなせませんね・・・

あとやっぱりカラーバリエーションが豊富の方が有利なんですかね?
Posted by クマ吉クマ吉 at 2009年12月09日 19:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
晩秋の捕食活動
    コメント(5)