ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年07月13日

もうすぐダツ休み~

ってことで梅雨明け待ち遠しいです。ども。おぃさんです。

インドネシア旅行出張から例によってまったくもって釣れていませんので
ちと目先を変え、Top Waterでのダツ遊びでもしようかと、ホーム河川左岸の
排水口ポイントへいっちまいりやした。

そのポイントは巨ボラとダツと黒鯛の棲家かと。黒ちゃんは餌氏に任せて
疑似餌氏としてはせっせとダツ退治です( `ー´)ノ

使った疑似餌はアイマスキマーや仕入れたばっかりのハプニングペンシルやsasukeに
スライドベイト、ゼクスライド、スライトエッジ、激安ポッパーナドナド・・・手持ちですがw

で、スキマー繋いで沖のよどみに向かってフルキャスト!
あぁ・・・ライントラブル・・・(ーー;) 

解しては投げ、絡まっては解し・・・(゚Д゚)ぬぉぉぉ イラつく。
どうやらスプルースに巻きすぎのようで( `ー´)ノ ペ1.5×100mは太かったらしいw

漁はと言うと・・・


土曜日夕方はノーバイト 7ゲッツw Max90cm Ave60cm ってところでしょうか・・・
日曜日朝はノーバイト 15ゲッツw Max85cm Ave60cm
同日夕方もノーバイト 5ゲッツwww  

えーっとね。超ショートバイトなのよね。トレブルフックぢゃでかいのか? 全てスレ( `ー´)ノ
釣っていません。スレがかりしたダツの引きだけ楽しんでます。
デッドスローよりも超ファストでグリグリ巻いた方がリアクションスレ激しいですw
下半身部分にガッツリスレがかると、走る走るw 勢いだけはあります。
ジャンプなぞしたらそりゃーもう!ガンガン巻いて水面滑らせてぶっこ抜きですw

それなりに楽しかったです。それなりに。

すべてスレなのが納得いかないけどね( `ー´)ノ

で、90cmと70cm2本をとりあえず持ち帰って解体。
「あ、卵巣だ。」「あ、溶けたイワシだw」「あ、肝臓でっけぇなぁ」
「あ、生ゴミの日、火曜日だ・・・orz」

仕方ナス。

そういや外道でこんなヤツが・・・
 
唯一ガッツリフッキングしてくれたフテクサレ君。君は偉い!
よくぞこんなでっかいフックに食いついたもんだw ゼクスライド恐るべし!

ダツ、2本捌いたのはいいんだけどアノ青い骨見ちゃうと食欲落ちるしw

どーしよっかな。

そうそう、アイマスキマーの

American Shad君。おぃさんの不注意です。擦り切れたリーダーに気が付かず
足元で洗おうと、落としたら・・・リーダー切れちゃって波間をプカプカ・・・
ダツに一番人気だったのになぁ・・・補充しようかなぁ・・・ソルトスキマー出るまで待っておこうかなぁw

ま、暫くはホーム左岸でも遊べることが判ったのでありました( `ー´)ノ  
タグ :ダツ


Posted by ヒロシ at 13:23Comments(0)

2009年07月13日

収集癖・・・

が止まらない。後厄まっただ中。ども。おぃさんです。

さて、先週仕事の合間に疑似餌あさりまスタ。


sasuke75Shadのピンクバッククリアーです。いい色です。メッキは必ず騙されますw


同じく・・・若アユちゃん。稚鮎の季節はとっくに終わっていますが、来年用と言う事でw
落ちアユパターンで使えるのかな?ま、基本と言う事なので。


で、雑誌の広告にも出ていた豆アジ君。照明によってだとは思いますが、だいぶイメージ違うねぇ。

Shadは腹八分( `ー´)ノ こんだけあればもういいだろw

で、ふと足元見るとありました。ハプニング王子監修の例のヤツ。


ECLIPSE VARIANT DRIFT PENCILE110!!
7色出ていましたが、焦らずまずはコットンキャンディー。


黄金チャートw ヒラメ大好きと言われているカラーw


それとマイワシね。サーフでの青物回遊も視野に入れた今回のセレクト?

他にレッドヘッド、グローボラ、デイライトフラッシュ、ミラージュホワイトがありましたさ。
ミラージュホワイトが結構売れていた様ですが、効くのかなぁ?

追加捕食は確実ですねぇw リアルキビナゴとかライブグリーンとか( `ー´)ノ

動きはしっかりペンシルでございます。飛びもいいし、しっかりと泳ぐしね。
しかしフックがでかぃw ST46-#3が付いているけど、#4でも#6でも充分ぢゃね?
試してみよう。 それと裏ワザと言われている「アレ」もねw 

それにしても新作がガンガン出るこの時期。
あぁぁ・・・収集癖が止まらない( `ー´)ノ 止めなくていいからw  


Posted by ヒロシ at 08:39Comments(0)