ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年07月30日

あっちょんぶりけ・・・

ピノ子状態です。ども。おぃさんです。

出ていましたね。某大手釣具屋さん。流石ですw


sasuke75Shadの2ndカラーバリエーションのコットンキャンディーです。
ド定番カラーです。パール下地にボケた信号カラーw 持っていないと安心して眠れませんw


こちらも定番のレッドベリーですね。ウレタンドブ漬け後にレッドフックにしてみました。

このベリーが赤かったりオレンジだったりする疑似餌、実際のところお魚さんには
どんなふうに映って、どんな効果があるんでしょうねぇ・・・
ホロやメッキが光を反射してキラメキ効果でお魚の興味を惹くのは何となく理解出来るのですが・・・
ベリー部分のカラーにはどんな効果があるんでしょ。調べてみましょう。

で、先日さっそくNewカラー使いましたがノーバイト(ーー;) 足もとまで追ってきたんだけど

みーきーらーれーたー・・・(/・ω・)/

さらに野良猫さんに「ダツ」でもプレゼントしようとドリペン110をブン投げていたら
速効バイトがあったんですが、思いっきり鋭い歯が当たったらしく、
ラインブレイク・・・orz 同色二度目だよ・・・・


その後、盗まれた黄金チャートを回収できるか??との甘い期待から
ディライトフラッシュをブン投げて、1投1捕獲をしていた5投目・・・
遥か彼方に飛んで行きました・・・orz


ちーん Ωヽ(-"-;)南無南無。。。。

ちゃんとラインのササクレチェックを怠ったおぃさんがバカでした・・・

また補色しないとなぁ・・・・( ゚-゚)トオイメ  


Posted by ヒロシ at 08:09Comments(0)